2023年7月9日

ニッコウキスゲ

Filed under: 未分類 — 土倉製材所 @ 7:27 AM

7月9日 日曜日  くもり~はれ

今日の天気予報は雨、雨の日は来客も少ないでしょう・・・ので、ドライブ遊びです。

大雨になるかもと 遠出は控え 志賀高原行き。

途中、丸池を過ぎたあたりで右手スキー場の原っぱが朱く見えています。

ニッコウキスゲが咲いてる!帰りに写真を撮ろうって思ったんです。

一昨日 認知機能検査を受け 免許更新してもよろしいとお墨付きをいただいたばかりでも 通り過ぎ・・・中野市まで下りて気が付いた。

で、皆さんにお届けできるのは映像無しの情報だけ。

志賀高原入口の丸池あたりはニッコウキスゲの群落があって今が見ごろ。

2023年7月8日

認知機能

Filed under: 未分類 — 土倉製材所 @ 7:53 AM

7月8日 土曜日 くもり

高齢者講習を昨日受けてきました。

最初は4つの絵柄を書いたカードを説明付きで5枚続けてみます。合計20の絵柄が出て来ました。

次は1列に並べた数字が20段ほどあり指定された数字を消す問題。

例えば1と4を消してください、次は2と8を消してください。

この問題が済むと最初に見たカードの絵柄を思い出す問題。

覚えてないもんですね、全部で20の絵柄を見たはずですが そのまま思い出せたのは5個か6個。

次の問題は絵柄についてヒントがありました。例えば楽器がありましたが何の楽器?花がありましたが何の花?って感じ。

このヒントで思い出せたのは14~15個。

最後が今日は何年何月何日 おおよそ何時何分?を書き込んで講習修了。

75歳を迎えるみなさん 同じ講習を受けていますが 講習会に出て来るだけで程度認知機能に問題なしじゃありませんかね。

2023年7月7日

七夕

Filed under: 未分類 — 土倉製材所 @ 7:31 AM

7月7日 金曜日 はれ  32℃

七夕様です。

各家庭での七夕飾りは少なくなりましたね。飾るのは保育園や小学校くらいかな。

ただし ここは月遅れで飾る事もあるので まだわかりませんが。

七夕伝説は中国が発祥。

簡単に言えば 仕事一途な青年男女を天帝が可哀そうに思い恋愛を教えたってもんだ。

禁断の実を齧った二人は それまで神様の着物を織っていた仕事も 牛の世話係の仕事も 放り出して遊びふけるようになっちゃった。

その所為で 神様たちの着物はすりきれてぼろぼろになり、牛はやせ細り、病気になってしま ったという訳。

これを怒った天帝は、二人を天の川の両岸に引き離してしまいました。

二人は悲しみのあまり毎日泣き暮らし、仕事になりません。

困った天帝は、二人が毎日まじめに働くなら、年に1度、7月7日の夜に会わせてやると約束しました。

これが七夕伝説の概略ですが 神様も間違うことってあるって思いませんか?

2023年7月6日

逆サウナ

Filed under: 未分類 — 土倉製材所 @ 7:08 AM

7月6日 木曜日 はれ  ~30℃

暑い一日でした。皆さま 水分補給、塩分補給はよろしいですか?

ここは標高も600m以上あり都会に比べ過ごし易いはずなんですが 暑いです。

暑いから水気は自然に採るようになりますが 塩分補給なんて情報が伝わったのはつい最近。

ここ数年のことじゃありませんか?それとも情報過疎地のため下々まで伝わるに時間がかかったとか。

3年前、暑い夏だったので全員分の空調服を揃えました。それでも未だ今年は着ていないところを見ると それほど堪えていないらしい。

さて、ここ数年サウナがブームですね。この炎天下でもサウナ入浴の方は多いんでしょうか?

提案です。逆サウナなんてどうです!

サウナ室に小型のエアコンをつけ 室内をギンギンに冷やし熱い体をサウナ室で冷やす。

気持ちいいと思いますよ。

2023年7月5日

ヒグラシ

Filed under: 未分類 — 土倉製材所 @ 6:55 AM

7月5日 水曜日 くもり

本夕ヒグラシの声を聞きました。

今年初めてじゃないかな。

ヒグラシが鳴くと夏!って気分になりますね。

夏に付きものの蚊の洗礼も昨日受け 蚊取り線香を数か所で焚きました。

梅雨明けも近々発表になるんじゃないかな。

ヒグラシの声で夏間近を感じますが 春ゼミが鳴かなかったような気がします。

ジーーーって鳴く春ゼミ。 老化で耳が遠くなったのか 何時も耳鳴りがしてるから紛れてしまったのか 。

「カーネ カネ カネ」のヒグラシの声だけは鮮明に聞こえます。

2023年7月4日

立ち枯れ

Filed under: 未分類 — 土倉製材所 @ 6:36 AM

7月4日 火曜日 はれ

「枯れ木も山の賑わい」。

意味合いは つまらないものでもないよりある方がまし。 坊主山より枯れ木でも 生えているだけ賑やかになる・・・と昔の人は言いました。

ところが今、枯れ木は賑わいどころか 危険な代物。

数日前 隣地の枯れ木が倒れてもうちょっとで屋根が壊れるところでした と電話をくれたAさん。

すでに倒れた木は片付けてありましたが 隣地にまだ25~30mの立ち枯れのアカマツが数本あって困ってます。

危険であっても立ち木は隣地、持ち主があるんですから勝手に伐るわけにいきません。

お隣の地主さんに連絡をとるのが先です、そんなアドバイスで帰ってきました。

こんな事例が増えているんでしょうか、いま支障木の伐採に村も補助金を出してます。

2023年7月3日

ガマの油売り

Filed under: 未分類 — 土倉製材所 @ 9:50 AM

7月3日 月曜日

シャガの根元に大きなガマガエル。

ガマと申してもただのガマとガマが違う、蝦蟾酥は四六のガマ。

四六五六はどこで見分ける。

前足の指が四本、後足の指が六本合わせて四六のガマ。

北は筑波山のふもと、おんばこと云う露草をくろうて育った四六のガマ、 山中深く分け入って捕いましたるこのガマを四面鏡ばりの箱に入れるときは、ガマはおのが姿の鏡に映るを見て驚き、タラーリタラーリと油汗を流す、これをすきとり柳の小枝にて三七二十一日間、トローリトローリと煮つめましたるがこのガマの油。

と言うような訳で ガマの油とり用のガマを捕まえました。

これからは善光寺境内でガマの油売りを実演販売いたします。

2023年7月2日

夏の虫

Filed under: 未分類 — 土倉製材所 @ 6:58 AM

7月2日 日曜日 

夏の虫の登場です。

名前はわかりません。スマホ検索ではダークブッシュクリケットとなってますが外国の虫が我が家の庭に遊びに来るわけもなし・・何なんでしょう?

生長すれば違う色に変るのか これが成虫なのか・・キリギリスっぽくもあるけど色が黒いし。

なんて、さんざん迷って結論出ず。

虫の色はゴキブリ色でも後足が長いから叩かれないで済んでます。

葛の葉の上で何を考えてるのか お目目が可愛いですよ。

2023年7月1日

クマ情報

Filed under: 未分類 — 土倉製材所 @ 6:39 PM

7月1日 土曜日 くもり~あめ

田舎には全村に聞こえるスピーカーが随所にあって、事有るごとにうら若いであろう女性の声で放送しています。

昨日午後の放送。

「クマを霊仙寺湖浄水場近くで目撃、出会いがしらの遭遇に注意してください」とクマ注意報。

クマ出没もこんな可愛い声の放送では、いよいよクマさんも下りて来なさったか!くらいな反応。

クマだって山で木の実を漁ってるより 畑のトウモロコシのほうが美味いに決まってる。

これが緊急地震速報時のあの不快で不安を煽る音をバックに「クマです、クマです、注意してください」なら霊仙寺湖付近から人影が消えること請け合い。

このごろ クマが人里に下りてきても通報する人が激減、なれっこというか仕方無いというか ある程度の距離感で居れば問題ないと思う人が増えました。

とは言うものの会いたくない動物ナンバーワンではあります。

2023年6月30日

残るは半年

Filed under: 未分類 — 土倉製材所 @ 6:32 AM

6月30日 金曜日 くもり~夕刻雨

6月の最終日です。

簡単に言えば一年の半分を消化してしまったということ、残り半分しかありません。

と言うか 雪の降る地域は4月から本格活動ですからわずか3か月で半年終わっちゃった感じ。

しかも12月は活動不向きの気候に変るため 残り半年じゃありません、5か月。

しかも しかも 今は梅雨。

梅雨明けは7月中半、次に控えるのは酷暑、なかなか働くに丁度いい月数はどんどん目減りです。

なんのかんのと愚痴と弱気を申しましたが 半年元気で過ごせたことに感謝しましょう。

« 前ページへ次ページへ »

HTML convert time: 0.090 sec. Powered by WordPress ME