2023年9月7日

カード

Filed under: 未分類 — 土倉製材所 @ 5:18 PM

9月7日(7月23日)木曜日 はれ  18℃~

わたくしは買い物をするたび レジに並び現金を払っています。

この方法は 買うたび払うたび 財布が厚く重くなるんです。

で、少しでも軽く薄くしようと小銭を払うようにしてるんですが 後ろに待つ人がいると気が急いて 札で払っちゃう。

すると更に 小銭が増え 重くなって厚くなって ポケットに仕舞辛いし とっても困るんです。 

ズッとこれを繰り返してきたんですが 年寄りがレジでまごまごしてては見っとも無い これからはカード決済だ!と一大決心。

今更ですか?って言われそうですが どこでも使えるカードがあるのか そこから研究、少しづつ現金離れしようと思ってます。

2023年9月6日

苦労の日

Filed under: 未分類 — 土倉製材所 @ 11:12 AM

9月6日(7月22日)水曜日 くもり 雨  20℃~

「今日は何の日?」

「苦労の日」・・となってもいいような字面じゃありませんか。

それを無視し「黒」の日だったり「黒豆」の日になってました。

やっぱり苦労にはマイナスイメージが強いんでしょう。

「若い時の苦労は買ってでもしなさい」

「艱難汝を玉にす」

どうです!苦労は買ってするほど価値があるんですよ。

わたしの背負ってる苦労、お買いになりませんか  お安くしますよ。

2023年9月5日

昔とった杵柄

Filed under: 未分類 — 土倉製材所 @ 6:22 AM

9月5日 (7月21日) 火曜日 はれ


長尺材を運ぶ関係で 久しぶりに中型トラック(4.5t)を運転してみました。

いつも軽トラか普通乗用車しか乗ってませんから 巾といい長さといいちょっと不安。

それでも運転席に着き100mも走れば それはその諺で言う「むかしとった杵柄」、感覚を取り戻すに左程の時間はいりませんでした。

運転席から見下ろす道路がやけに狭く感じるのは老眼の所為、それとも昔より道が狭くなった??

「昔とった杵柄」なんて言っても運転を生業としたわけじゃなし 杵で餅をついたことも一遍も無いわけで ちょっと恰好付けただけ。

「昔とった杵柄」が諺で残ってるということは 臼に杵を打ち下ろすのがそれなりに難しいということなんでしょう。

できれば このまま事故らず 目標地まで辿り着きたいものです。

2023年9月4日

免許更新

Filed under: 未分類 — 土倉製材所 @ 6:39 AM

9月4日(7月20日) くもり 20℃~

運転免許を初めて手にしたのが16歳、あれから59年 事故 免停などそれなりに経験してきましたが人身事故と取り消しはありがたいことに未経験。

そんな免許も9月が18回目の更新時期ということで 警察に行ってきました。

後期高齢者の特別講習で注意されたのが夜の運転。強い光を当てられその後の視力回復がどうなるかを調べる検査。

全然見えてこない標的に焦りましたが実際の夜間運転も似たようなもの。

そんなわけで警察の視力検査が心配だったんですが 何とかパス。ひと月後の受取を待つだけです。

これから何回 更新できるか 綱渡りなんですよ。

2023年9月3日

9月3日といえば

Filed under: 未分類 — 土倉製材所 @ 5:22 PM

9月3日(7月19日)日曜日 はれ  20℃~

①「すぐぼくのポケットをあてにする。自分の力だけでやってみようと思わないの? だからだめなんだ」

②「あのね、本日のスタジオの件ですがねえ、ちょっとその、急な来客がありまして。  いいえいエ、大した話があるてエわけじゃアないんですがね、さき様が久方振りに上京して邪が非でもきょうにという・・・・・・。

あたくしア録音があるからと断ったんですがね、『それではお出かけになる前に』てえン。・・・・・・そこまで言われてますてエと、どうもはや・・・・・

きょうのきょうで誠に申し訳ありませんが、少ウし遅くなり・・・・ますので、し・とつ御承知下さいまし。え?いえいえ、そんなには……。せいぜい三十分ぐらいのもんでげすよ・・・・。

そんなにあなた、長居をされた日にゃア、へへ、冗談いっちゃいけない、芸人はおまんまの食い上げでげすよ……。ではし・とつ、よろしくお願い申し上げまして・・・・・・」

①はドラえもんの口癖でのび太君に小言。

②は今は亡き六代目三遊亭圓生さんの日常会話。これってすごいですよね 日常会話がそのまま落語口調。

という二人?の会話をとり上げました。何故って今日はドラえもんと三遊亭圓生さんの誕生日。

とくに圓生さんは誕生日と立ち日が同じ9月3日。

ブログもとっても簡単、コピーを貼り付けて終わり。それではまた明日。

2023年9月2日

ニセアカシア

Filed under: 未分類 — 土倉製材所 @ 5:11 PM

9月2日(7月18日)土曜日 くもり 18℃~

春先に切り倒したニセアカシアの大木、細かく切断され薪ストーブ愛好家に引き取られていったのが5月。

根も抜き 天地返しで乾燥させています・・が・・地中に残った水平根から新芽を出し成長 2mほどに伸びています。

そんなニセアカシアの幼木がいっぱい生えてきた空き地を資材置き場に整理することにしました。

ニセアカシアは鋭いトゲがあってなかなか手ごわい相手、しかも水平根は四方八方に伸びこれを絶滅するには数年かかるのでは。

こんな暑い日にやることはない!来春雪解けを待ち根を抜くところから始めるのが正解と早々に引き上げてきました。

2023年9月1日

二百十日

Filed under: 未分類 — 土倉製材所 @ 6:07 AM

9月1日 (7月17日)金曜日 はれ  20℃~

9月に入りました。

9月1日は昔からの言い伝え台風襲来に備えるべき二百十日です。

この言い伝えによれば 稲の開花期であり 農家の厄日として注意を促すため暦に記載されると注釈がついてます。

昔の稲の開花が遅かったんでしょうか、今 稲の開花はお盆前後、9月1日といえば穂が重くなり頭を垂れ始めています。

いずれにしても稲作に被害のでるのは確か、台風は来ないほうがいい、

ちょうど今 日本近海に3つの台風があって進路が心配ですね。


2023年8月31日

新涼の候

Filed under: 未分類 — 土倉製材所 @ 7:46 PM

8月31日 木曜日 はれくもり

ジリジリと照り付ける陽射しは心持弱まった感があります。

8月も最後ですからね、少しは涼しくなってくれないと。

ということで 「新涼の候となってまいりました」とご挨拶申し上げます。

新涼は白露前まで使える時候の挨拶・・・はやく使わないと もうすぐ白露。

そして今夜は満月。

月と地球が近づくスーパームーン。 どれだけでかく見えるかな?

2023年8月30日

酪農家

Filed under: 未分類 — 土倉製材所 @ 10:46 AM

8月30日 水曜日 はれ

わたしの夕飯の主食はヨーグルト。

体にいいかどうかはわかりませんが 夕食を食べすぎると次の朝まで胃袋が重い。

そこでヨーグルトで満腹神経を満足させ 布団に入るわけ。

いつも1リットル牛乳を5本くらいまとめ買い。ヨーグルトを混ぜ発酵を待つ自家製のもので、マグカップ半分ほどをいただくのが夕食です。

それが このところ何もかも高くなって、牛乳も5割増しの値段。5本買うと1000円を軽ーるく突破です。が、それ以上に ご苦労してるのが酪農家。

牛さんに食べさせる 輸入飼料が高騰。酪農農家さんが離農です。

それを好機ととらえ 新たに酪農を目指そうと一念奮起の夫婦が今日来社。乳牛50頭規模から始めるようです。

わたくしも及ばずながら応援、ヨーグルトをマグカップ一杯いただくことにしました。

2023年8月29日

断捨離

Filed under: 未分類 — 土倉製材所 @ 1:08 PM

8月29日 火曜日  はれ

「金ちゃん 家へ遊びにおいでよ」

「やだよ おまえんち せまいもん」

「そんなことないよ、このあいだ 父ちゃん タンス売っちゃったもん」

九尺二間(くしゃくにけん)の棟割り長屋(これを「きゅうしゃくふたま」ってやってる落語家がいましたっけ)に住む子供の会話です。

さて、かみさんが嫁入りに持ってきたタンスを質に入れる父ちゃんも困りもんですが 今や物のあふれる時代。

そこで言われ始めたのが「断捨離」

「新たに買うを断る」「不用物を捨てる」「物への執着から離れる」。

そうは言ってもね! なかなか捨てられるもんじゃありませんよ・・自分の物は。

そんなとき男の隠れ家が役に立ちます。

« 前ページへ次ページへ »

HTML convert time: 0.091 sec. Powered by WordPress ME