2024年6月16日

草刈り

Filed under: 未分類 — 土倉製材所 @ 6:50 AM

6月16日 日曜日 はれ

田舎の朝はみんな早起き。

地区総出の草刈りは朝六時の集合。

集まったところで 班分け。

難所のある場所は若い人に、平らな道の草刈りは若くない人に。

と、班分けを考えてもほとんどが高齢または後期高齢者。

こうなると、自己申告。

自分は若い!・・まだ若いって思ってる方に志願していただきました。

小一時間 汗を流し無事終了。

こんな集落内作業も次第にできなくなる高齢化が進む田舎です。

2024年6月15日

ミミズ

Filed under: 未分類 — 土倉製材所 @ 6:50 AM

6月15日 土曜日 はれ    17.3℃~32.1℃

ことし初めての真夏日になりました・・暑いです。

朝、ミミズが黒いシートの上を這っていましたが 進むにつれ 熱く感じるんでしょう 引き返そうとしますが 方向がわからなくなって ウロウロと言うかウニョウニョと困ってました。

困ったミミズを見捨てるわけにいかず 洗面器に冷たい水を入れ 黒いシートに撒いてあげました。

これで這い出ればミミズの壽命はまだあるということ、這い出ることができなければそれまでの命。

ミミズ一匹に ここまで入れ込むこともないんでしょうが もしかして夜「あのとき助けてもらったミミズです。お礼に腰などおさすりさせてください」なんてきてくれるかもしれません。

2024年6月14日

たけのこ

Filed under: 未分類 — 土倉製材所 @ 6:31 PM

6月14日 金曜日 はれ   13.6℃~28.1℃

ネマガリ竹のタケノコをいただきました。

ネマガリタケノコが2種類。

上の写真は 先日いただいた黒姫産。下は今日いただいた高山産。

黒姫産のほうが赤味が強いのがおわかりいただけますか?

高山村から志賀高原万座方面のネマガリは白っぽく赤味が少ない。

高山村は一昨日もクマが人を襲ったと新聞にありました。

そんな危険な山に入ってクマと競争で採ってきてくれたタケノコです。

美味しい料理にしなくては 罰があたるってもんです。

2024年6月13日

再度 クマ情報

Filed under: 未分類 — 土倉製材所 @ 10:11 AM

6月13日 木曜日 はれ   

またしても クマ情報が村内放送で流れました。

目撃地は やはり国道18号線ということです。

クマの場合 信号機の青で渡るとか 横断歩道で手をあげるなんてしませんから 目の前をいきなり横断なんてこともありそうです。

それでもクマの交通事故死は見たことありません。

動作が機敏なんでしょうか、それとも轢かれ強い体躯なのか。

轢死体でよく見かけるのはタヌキ、カラスの朝ごはんになってます。

クマ 対 車・・・車が勝つんでしょうが へこんだり割れたり、少しは被害がでるでしょう、気をつけて運転しましょう。

2024年6月12日

変人の日

Filed under: 未分類 — 土倉製材所 @ 6:39 PM

6月12日水曜日 くもり のち雷雨   15.6℃~29.1℃

♬ 若く明るい歌声に 雪崩は消える 花も咲く

青い山脈 雪割桜 そらの果て 今日もわれらの

夢を呼ぶ ♬

昭和の歌に必ず登場する「青い山脈」の歌詞です。

青い山脈は 石坂洋二郎さんの小説で朝日新聞に掲載、単行本も重版を重ねた有名な青春小説。

その中に出てくるラブレターの一文が「変しい 変しい わたしの変人 」とあって・・・

今日は何の日?的には「恋人の日」なんだそうです。

で、恋人という字に反応した私の頭に浮かんだのが「変しい」。

今日は何の日「変人の日」となれば わたしにピッタリの日になるんです。

2024年6月11日

淡竹

Filed under: 未分類 — 土倉製材所 @ 6:15 AM

6月11日 火曜日 はれ   12.2℃~27.8℃

淡竹(はちく)の最盛期です。

「あわだけ」と呼ぶところもあるようですが わたしの所では「はちく」。

食べ方はあく抜きして煮物かな。これでメンマもできますよ。

2024年6月10日

梅雨入り

Filed under: 未分類 — 土倉製材所 @ 6:49 AM

6月10日 月曜日 くもり  14.6℃~24.4℃

雑節「入梅」になりました。

入梅があるんですから出梅が決まっててもよさそうなものですが 雑節に出梅は出てこない。

今年の梅雨はどんな梅雨になるのか?

空梅雨の言葉もあって 雨量の少ない年もあるし 梅雨の長雨も生活に差障りがでて困りもの。

それこそ「いい塩梅」に降って欲しいものです。

2024年6月9日

田子倉湖

Filed under: 未分類 — 土倉製材所 @ 4:21 PM

6月9日 日曜日 くもり  13.1℃~27.8℃

国道252号は新潟県入広瀬村から福島県只見町まで冬季閉鎖です。

ゴールデンウイーク前の4月下旬に開通し、その日に乗り入れるのがここ数年のことでした。

ことしは何かと忙しく なかなか行く機会がありません。

というような訳で2024年は今日が乗り入れ日。

60里峠を越え 田子倉湖を眼下に見下ろすビューポイントにて写真を一枚。

雪が少なかった所為か水位が随分下がってます。

ダム湖の底には集落があって いまでも水位が下がったとき見えるんだとか。

ここは会津マタギの里でもあり クマやカモシカが樹林や岩場に見え隠れする。

わたしが行ったときは サルの子供が出迎えてくれました。

あしたが あるさ!

Filed under: 未分類 — 土倉製材所 @ 4:21 PM

6月8日土曜日 はれくもり  13.1℃~25.5℃

ちょっと学生時代に戻った気分で。

♬ いつもの駅で いつも会う セイラー服の 女の子 

もう 来るころ もう 来るころ きょうは もうやめた。

あしたがある あしたがある あしたがあるさ! ♬

♬ あれから過ぎた ろくじゅうねん いつも会うのは 病院で

もう来る頃 もうくるころ きょうは がんばるぞ!

あしたはない あしたはない あしたはないさ!♬

ラジオで坂本九の歌をきき 後期高齢の替え歌にしました。

2024年6月8日

クマ注意報

Filed under: 未分類 — 土倉製材所 @ 6:45 AM

6月7日 金曜日 高くもり   17.4℃~27.4℃

ここ数日、我が家の近くでクマの目撃情報が村内放送で流れます。

それも国道付近でみたってんですから クマは車の音に慣れちゃったと言うことでしょう。

こうなると 山菜とり用の鈴程度じゃクマは逃げてくれない。

そこで体力増強、クマに襲われても逃げ切る脚力があれば・・・大丈夫。

脚力を試すに 犬と競争が一番わかり安い。狩猟犬を追い越せるくらいならクマなど恐れることない。

パグに追い抜かれるようでは危険。

こう毎日クマ注意報が出ては 家のまわりでも 危なくって藪陰や物陰に近づけない。

かけっこはパグ同等 あるいはそれ以下のわたしです。

死んだふりの練習がよさそうです。

« 前ページへ次ページへ »

HTML convert time: 0.090 sec. Powered by WordPress ME