2025年4月21日

二日桜

Filed under: 未分類 — 土倉製材所 @ 7:23 AM

4月21日 月曜日 はれ  11.5℃~21.1℃

「世の中は三日みぬまの桜かな」・・雪中庵蓼太

三日間で満開なのか 三日間で散ってしまったのか いずれにしても移り変わりの速さを詠んだものでしょう。

わが家の桜の二日目をUPします。五分咲きになってます。

昨日が咲き始めでしたから 明日満開なら 上の俳句通り三日間で満開の解釈でよさそう。

どうなりますか!楽しみです。

作者「雪中庵蓼太」さんは江戸時代(1718~1787)の人。

同じ桜の句を小林一茶(1763~1828)さんも詠んでいて。

「世の中は 地獄の上の 花見かな」

世の中は苦しい事 悲しいことの連続で 花見で一瞬楽しんだような気がしても それは地獄で花見をしているようなもの・・・と言ってます。

雪中庵の句をひねったものでしょう、一茶さんらしい。

HTML convert time: 0.053 sec. Powered by WordPress ME