2025年4月2日

薪不足

Filed under: 未分類 — 土倉製材所 @ 5:56 AM

4月02日 水曜日 くもり  1.9℃~12.6℃

知人からの電話で知りましたが 暖房用の薪がひっ迫しているようです。

それだけ薪ストーブ愛好者が増えたのか 供給不足なのか わかりませんが。

そこで提案。

ニセアカシアを栽培しませんか。

ニセアカシアは実生でも 根でも増え 成長がとんでもなく早い。

たぶん10年で根元が20cm高さが5mくらいになる。

この木が30本もあれば 冬場の薪に不自由しないでしょう。

実生 地下茎 どちらでも増えるから 植林の手間もいらない。

ただ あまりの繁殖力の強さから 隣地の迷惑になるかも。

それと 別名「針槐」の名もあって 幹や枝から鋭いトゲがあって扱いづらい木ではありますが。

下の写真は支障木伐採で倒したケヤキ。 薪の長さに伐ってあります。

HTML convert time: 0.062 sec. Powered by WordPress ME