バレンタインデー
2月14日 火曜日 くもり ―4℃~
老いも若きも男性諸君、待ってた日がきましたぞ。
そう、今日はチョコレートの配給日。
数を競う者、内容の濃さを競う者、相手の容姿を競う者などなどいろいろあって。
配給元から見れば配給先の感激度合が興味の的。
相手の手の平で転がされているとも知らず 喜んでる男ども 気をしっかり持て!
そこまで冷静な判断ができるようになるには75年の年月が必要。
私くらいになれば 今日のバレンタインは こんな漢字に変換できます。
「婆恋多飲」
2月14日 火曜日 くもり ―4℃~
老いも若きも男性諸君、待ってた日がきましたぞ。
そう、今日はチョコレートの配給日。
数を競う者、内容の濃さを競う者、相手の容姿を競う者などなどいろいろあって。
配給元から見れば配給先の感激度合が興味の的。
相手の手の平で転がされているとも知らず 喜んでる男ども 気をしっかり持て!
そこまで冷静な判断ができるようになるには75年の年月が必要。
私くらいになれば 今日のバレンタインは こんな漢字に変換できます。
「婆恋多飲」
2月13日 月曜日 くもり
今年の雪の降り方はおとなしいと言っていいんじゃないでしょうか? もちろん私の住んでる場所に限って言えば。
所によって国道が通行できなくなったり 山の杉の木が軒並み折れたりの被害の出ていることは承知してます。
12月の雪は降った分積もり 1月は融けた倍降り 2月は融けた半分降るのが田舎伝説。
それが1927年(昭和2年)の今日、新潟県上越市板倉で8m18cmの積雪があり この記録が人里に積もった雪世界一になったといいます。
いまの建築基準法でログハウスの最高高さが8m20cmと決められていますから この雪では屋根の天辺が2cm出るだけ。
まあ今建築中の民家はほとんど雪没 冷蔵庫の中に居るようなもの。団地など広大な雪野原が広がってみえることでしょう。
飯山線 県境の森宮野原駅にも日本一の積雪7.85mの記念ポールがあります。 これは昭和20年2月12日の記録となってます。
世界一でも 日本一でもいいんですが 2月の中半が積雪の最も多い時期にあたってます。
明日から寒気が南下するようです。田舎伝説通り融けた分の半分の降雪にとどめておいて欲しいものです。
2月12日 日曜日 はれ ―4℃
おはようございます。朝4時です。まだ外は真っ暗。
毎日 この位が起床時間、せっかくの日曜日だというのに朝寝ができない貧乏性。
誰もいない朝の友はNHKラジオ。でも4時ごろは未だ深夜番組が続いてます。
5時のニュースから日中番組になっていよいよ活動開始。
で、聞くともなく耳に入る歌に懐かしかったり感動したり!だったので書いてみます。
歌はペテイページのモッキンバードヒル。英語表記ではPatti Page Mockin’ bird hill.
上のカタカナだらけの文字をみて あ~ あの歌!って思い出せればワルツの通。
早口言葉のような歌いだし よく舌を噛まないなーなんて変な所に感心。
ペテイページさんの声が素敵でね。アメリカの戦後を代表する女性歌手で日本でもカバーされてるテネシーワルツも彼女の歌。
朝のひと時 コーヒーなど飲みながらペテイページの歌声に耳を傾けるのもいいもんですよ。
2月11日 土曜日 はれ ―6℃~
建国記念の日です。日本中お休みです。でも仕事があります。
午後、安曇野市穂高まで配達に行ってきました。本当は昨日の午後 予定してたんですが大雪で通行止めの放送があって止めにしたんです。
以前なら長野 中条 小川 美麻 大町 松川 穂高と通るルート。
それが平成の大合併で長野 小川 大町 安曇野と4自治に集約されました・・・が距離は短縮されず以前のまま(当たり前) 約2時間を要するドライブコース。このルートでは北アルプスの見えるところはほとんど無し。
ルート変更し 長野 戸隠 鬼無里 小川 美麻を通れば真っ白な北アルプス山脈を一望できる場所が数か所あってお勧めです。 ただ峠越えが2つあって燃費とタイヤ摩耗に問題あり。所要時間はほとんど同じ。
今日は積雪の関係で面白くないルート、長野駅周辺の道路が混んでましたが 14日用のチョコレートを買い求める人々じゃないかな。
「義理チョコも 髪もなくなる 老いた俺」
2月10日 金曜日 くもり→雪 ―6℃~
立春までで冬土用も終わり 動土お構い無しの御宣託が降りています。
そこで手を付けたのが樵仕事。
家の東に自生した針槐をバッタバッタと切り倒す予定。
この木 別名ニセアカシアと呼ばれ実生でも根萌芽でも増える繁殖力の強い木。
しかも成長が早く この木だって10年ほどで根回り直径60cmにも育ってしまったもの。
図鑑で樹形は卵形と書かれていますが とんでもない、乱形の文字が当たってまして 切り倒すときの重心を見誤ることしばしば。
冬 木から水気が減っていますから薪にしても きのこの榾木にしても利用価値は出る。
根が残ってればまた生えてくる。
遠慮しないで伐りますよ。
2月9日 木曜日 くもり ―4℃~
タマに仕事の話を挟ませて下さい。
今朝 信濃毎日新聞日を読んでたら どこかで見た家の写真が載ってるんです。
見出しが「県内のサウナ熱 投資活発」 記事を読んで「やっぱりそうか!」ここで造った丸太のサウナ棟の完成写真だ。
温泉旅館の付属施設で標高1050mの高地に作ったサウナ棟です。
他に数軒のサウナ施設が記事になっていました。
いまサウナに入る作法まで事細やかに説明され 「整う」の言葉が流行語にもなったと言います。
いままで営業用サウナは何棟か造らせていただきましたが 個人宅でも作る方が増えつつあってまだまだ需要は増えそうです。
ユニットバスにミストサウナの付いたものも出ていますが やはり高温サウナがいいですよね。
使わない時など 洗濯ものの乾燥室や乾燥野菜の工場にもなるし どうです一家に一台高温サウナ。
2月8日 水曜日 くもり 0℃~
今日二月八日は針供養の日。
布や皮など穴を開けながら糸を通す先導役の針。
業務遂行中に曲がったり折れたり 事故に遭った針に 最後は柔らかい豆腐やコンニャクの中でお休みください と言うのが針供養。
針といえば思いだす話があって ご披露しますね。
昭和2年生まれの方の話です。
戦前 満蒙開拓少年義勇軍に参加し敗戦直後ロシアに捕まり捕虜生活。
寒さと栄養失調で仲間が死んでいく中 寒さ凌ぎの着物の繕いは必須。でも針が無い。
どうしたかと言うと 作業に使うワイヤモッコからワイヤーの切れ端を持ち帰り延ばしたり曲げたりで針を自作。それで繕いしたといいます。
ロシアの番兵は日本人は器用だと褒めてくれたとか。
さて、本題の針供養。
昔は供養後、針の刺さった豆腐やコンニャクは庭に掘った穴に埋めたんだそうです。
ちょっと危ないんじゃない!
今は使い道も一杯あって、むしろに刺してもいいし 口に含んでも 真綿にくるんでも 天井覗いても。
そんな訳で 針供養後の針は丈夫なケースに入れ取っておきましょう。使う時がくるかもしれません。
2月7日 火曜日 くもり ―4℃~
一日中雨だれの落ちる暖かい日でした。
暖かいのは嬉しいんですが 雪解け後の恐いのが再結氷。
融けて流れた水は気温が下がると薄い氷ができて滑りやすい。
昨年 雪解け後の再び凍った氷の上で足をとられ横に転んだってもんです。
思わず受け身で身を守ったのに 右手根部を強く打って 未だに痛い。
これを解決するに塩カルを撒くのも一つの手ですが これとて再結氷する。
そこで砂など撒いて氷面をざらざらにするのが一番、わが家はおが粉でざらざら面を作ってます。
塩カルほど環境負荷もない、砂を撒くほど力も必要としません。流れていっても土に戻るだけ。こんないい物あるんですよ。
ただ 昔の冷蔵庫に使われたほど断熱効果の高いおが粉ですから 下の氷は解けずに残ってしまうのが気になるところです。
2月6日 月曜日 はれ
暖かい一日でした。
雪解けが進んでます。 除雪でできた雪山が1mは低くなったでしょうか。
このまま行けば2月半ばに土手が出てフキノトウが食べられるはず!・・このまま行けばね。
さて、我が家の周りで繰り広げられた死闘に決着が付いたようです。
逃げるウサギに飛び掛かるキツネ。
手前に写る足跡は獲物を咥えたキツネが意気揚々と引き上げる・・・そこまで見えちゃうんですから私のアニマルトラッキングも半端じゃない。
もしかしてキツネにもお腹を空かせた子ギツネがいたかも。それでウサギさんを戴きまーす しちゃった。
唯一、人間は自分の食べる食物を作れる動物。他の命をいただかなくても生きていける。これこそ万物の霊長たる所以。
田んぼに畑に力を注ぎましょう。農は国の礎 他所の國と力比べしてる暇なんかありません。
2月5日 日曜日 くもり
日曜日です。何もすることがございません。暇です。
皆さまは日曜日の暇な時間は何をしていますか?
TV鑑賞でしょうか?
わが家はTVがありません。買うお金が無いんじゃありません。立地が谷間で電波が届かない、そんな辺境の地に住んでんです。
それでも偶にTVの画面に出会うこともあって 気づいたことがあってUPしようと思います。
それは若い女性がみんな同じ顔に見えてしまうんです。
みなさん とってもお綺麗なんですが似てるんです。
老眼でそう見えてしまうのでしょうか?
いやいや そうではありません!
齢を召した女性はそれなりに判別できるんですから。
私なりに出した結論・・・若い方が同じ顔に見えるのは化粧のやり方が似てるから。
若いツルツルした肌に同じような絵を描けば金太郎飴になりますよね。
その点 深い皺を刻んだ方はそれぞれ個性があって脱金太郎に成功してるんです。
経年変化はいいこともあるんですよ。
HTML convert time: 0.091 sec. Powered by WordPress ME