2022年5月11日

交通事故

Filed under: 未分類 — 土倉製材所 @ 6:44 PM

5月11日 水曜日 はれ くもり   5℃~24℃

5月初旬は連休があったので あっというまに中旬入りですね。

連休が終わり国道も静かになりました。

そうそう、連休最後の土曜日 前の国道を50mほど下ったところで交通事故が発生したんです。

鈍い音がしてクラクションが鳴りっぱなし。 外にでてみれば一台のワンボックスカーが横倒しになっています。

数人の乗員がいたんでしょう、車から出て歩道に退避してました。

どうして 何で どうなって こんな事故になったの?って思う直線道路。

相手の高級車もフロントガラスが割れバンパーが変形してました。

救急車、レスキュー車、パトカーと赤いランプがいっぱいの国道になってました。

あんなのを見ちゃうと とても他人事じゃありません。スピードは多目にブレーキは遅めにだった運転を改めるいい機会になりました。

2022年5月10日

気象病

Filed under: 未分類 — 土倉製材所 @ 7:02 PM

5月10日 火曜日 はれ  4℃~

今朝の新聞に気象病という言葉がありました。

雨の降る前 頭が痛くなるとか天気の変わり目に関節痛が起きるとか 天候によって体調不良になるのを気象病と言うのだそうです。

わたくしも近頃気分が沈みがち、暑かったり寒かったり、晴れたり曇ったりと目まぐるしく変わる猫の目天気で老体が付いていけません。

そこにきて神経痛で動きが悪く いままでの倍の時間をかけても終わらない外仕事。

お医者さんは暖かくなれば治りますよ、って言ってくれてるんですがなかなかしぶとい神経痛。

今年の春は特に気温の上下が激しいので気象病にやられないよう気をつけましょう。

2022年5月9日

うわみず桜

Filed under: 未分類 — 土倉製材所 @ 6:08 AM

5月9日 月曜日 くもり  5℃~18℃

うらみぞ桜が満開です。

ここには桜と名の付く木が4種類植わっていて最後に咲くのがこのうらみぞ桜。

隣の山桜はすでに花を散らし八重桜も花は付いてますが色あせて落花寸前。

うらみぞ桜の花は白いブラシ状の花、ボンボンアイスのような形。(ボンボンアイスと言ってもわからないだろーなー)

それほどきれいな花じゃない。

この桜、漢字で書くと占溝桜。

その昔、 天の香具山の鹿の骨を抜き取って、同じく天の香具山のハハカの木で焼き できる割れ目で占いをした事からこの木を占溝桜と言うようになった。

恨みぞ桜に聞こえてあんまりだ!ってことで ウワミズ桜に変ったんじゃないかな。

この花、ブドウのような実を付けると小鳥が啄みにきて賑やか。クマも好物だと言いますからクマもいっぱい木に登って賑やか・・なんてのは困ります。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

2022年5月8日

Filed under: 未分類 — 土倉製材所 @ 5:29 PM

5月8日 日曜日 はれ 

山々が新緑に包まれてます。

下の写真は長野県北部と新潟県妙高市に跨る斑尾山の頂上付近。

相も変わらず写真の腕が悪いので焦点ボケ 色合いもはっきりしない写りです。

新緑にもいろんな色があって それを皆さんに感じて欲しいんですが・・・・ダメですね。

ここに来たのは雪で壊れたデッキの被害状況の調査。

この冬 斑尾山は4mを越す積雪で急傾斜地は雪崩が起きたと思われます。

ペンションなども雪の重さに耐えられなかったんでしょう  全壊、半壊の建物が何棟かありました 。

そんな過酷条件だったにも関わらず 自然に生える木々は例年通り新芽から葉を広げ新緑を楽しませてくれるんですから 嬉しいじゃありませんか。

雪が後退する傍からフキノトウが顔を出す斑尾山頂上付近です。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
OLYMPUS DIGITAL CAMERA

2022年5月7日

母の日

Filed under: 未分類 — 土倉製材所 @ 12:31 PM

5月7日 土曜日 はれ   13℃~27℃

くろねこの車が止まって 小包が届きました。

宛名は妻名。

送り主は嫁さんです。

5月の第一日曜は母の日、きっと嫁さんが妻に何かを贈ってくれたんでしょう。

ところで皆さん、家族の間で互いをどんな名称で呼び合ってますか?

時々夫が妻を「嫁」っていう方がいますよね。 例えば「うちの嫁が」っていう感じ。

そうするとこの場合 息子の嫁が私の嫁にプレゼントって事になるんでしょう。

さて、私にとって「母」は二人、実母は30年前に他界、義母は94歳で健在。

同居ではありませんが 野菜作りや漬物作りで我が家計を助けていただいてます。

という事は わたくしも母の日プレゼントを考えなくてはいけない立場。

妻と考えたいんですが・・妻が私を呼ぶに「おとうさん」なんですよ。わたし あなたの父親じゃない!

家族間の呼び方 いろいろありますね。

2022年5月6日

うどぶき

Filed under: 未分類 — 土倉製材所 @ 4:31 PM

5月6日 金曜日 はれ

連休中の一日だけの普通日、できれば通して休みたいのが皆さんの気持ちじゃないですか?

「今日は特休にしておきたまえ」と菅君と阿部君が言っても「国民の管理はわしがするんじゃけん」と聞く耳を持たない岸田君だったとか。

連休を使って野に山に散策を楽しみに来た方が 車窓から見て立ち寄りたい店に見えたのかどうか?????

「でもお休みに尋ねては悪いかしら!」なんて考えてくれる心やさしい方が多かったらしく 連休中半の普通日、とにかく来客の多い日でした。

その中で話にでた山菜がウドブキ・・・山菜の女王だと言ってます。

この地に育って七十余年、まだ知らない山菜があろうとは。

聞いたことはありそうな気がするんですが 実際に見たこと 食べたことがない未確認山菜。

連休中に生えてるところを案内してもらうことにしましたよ。

2022年5月5日

立夏

Filed under: 未分類 — 土倉製材所 @ 7:33 AM

5月5日 木曜日 はれ  6℃~25℃

子供の日です。

今朝の信濃毎日新聞の斜面に「子供の日」という名称を「子供に感謝する日」にしたらどうかと書かれていました。

齢をとると子や孫から貰う元気の元は多大なものがありますよ。ほんとに感謝したいくらい 同感です。

感謝は心でするもの、実質財布の中身は減らないので大いに感謝したいものです。

さて、今日5月5日は子供の日であると同事に立夏なんです。

いよいよ暦に夏の字がお目見えになってきました。

厳冬で大雪だった今年の冬、夢にまでみた夏の字にようやく会えてうれしい限り。

気温も上昇してます。感謝しながら夏の太陽を浴びてましょう。

2022年5月4日

こいのぼり

Filed under: 未分類 — 土倉製材所 @ 7:13 AM

5月4日 水曜日 はれ  1℃~22.5℃

一日の気温差が20℃以上、体が付いていけません、着たり脱いだり着たりの一日でした。

さて、明日は子供の日 男の子が生まれると鯉のぼりを揚げるのが昔からの風習。

ところが 近頃揚げる家が少なくなったと言います。

もちろん子供の少ないこともありますが 鯉のぼりを目指してセールスがあるそうで 個人情報を天下の人々に知らせるのもどうかと思う親御さんが多くなったんです。

確かに住所や電話番号など公にしない場合が増えました。また電話帳に載せないとか 表札を出さないお宅も多くなっています。

もともと鯉のぼりの起源は中国にあって  その故事によれば、中国の山奥には「竜門」という大きな滝があり、この滝を登り切った魚は龍になり天を舞うという。
そんな立身出世を願って飾られる鯉のぼり。

ここまでくれば立身も出世もいらない 平穏無事で暮らしたい私です。 

2022年5月3日

憲法記念日

Filed under: 未分類 — 土倉製材所 @ 5:50 PM

5月3日 火曜日 はれ 2℃~13℃

憲法記念日で祝日です。

まだまだ朝晩は冷たい風が吹きますが自然は確実に春を告げてます。

菜の花が満開、桃が満開、リンゴが満開。

ただ、気温だけが低調です。

反対に熱を帯び活発になってるのが憲法論議。

護憲 改憲、棄憲とあって7月の参院選の目になっております。

この自然を守るために何方が良いか? 試される時が間近です。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

2022年5月2日

八十八夜

Filed under: 未分類 — 土倉製材所 @ 3:41 PM

5月2日 月曜日 はれ  1℃~14℃

八十八夜です。

八十八夜の別れ霜と言われるように 今朝は霜が降り薄氷が張ったんですよ。

したの写真はリンゴの花。

昨年も開花時期の遅霜で花がやられて不出来の不作、リンゴ農家は大変な一年だったと聞きました。

今年も夕方になると冷たい風が山から吹き降ろし明け方1℃まで気温が下がっています。

歌では 夏も近づく八十八夜なんですがね。

5,6,7,8,9,10・・6か月後 ここにおいしいフジが紅い実を付けてるはず。

今年は霜害にならなければいいのですが・・

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
OLYMPUS DIGITAL CAMERA
« 前ページへ次ページへ »

HTML convert time: 0.085 sec. Powered by WordPress ME