2021年12月31日

大晦日

Filed under: 未分類 — 土倉製材所 @ 9:17 AM

12月31日 金曜日 ゆき  気温??

雪降りです、我が家でも50cmほどの新雪。長くつを履いても間に合わない積雪です。

今晩 大晦日ですよ! 静かにお年越したいのにこれじゃ除夜の鐘を聞きながら除雪かね?

正午近くから雪の為上信越道長野~上越間通行止め。 高速を降ろされた車が国道18号に迂回したため我が家の前はいつになく盛況。

そんな状況なんですが 一年の〆のご挨拶を申し上げます。

1月1日から続いた毎日が本日をもって365日無事満了いたしました。

一年間ご愛顧いただいた皆様、ありがとうございました。

どうぞ、良い年をお迎えください。

2021年12月30日

熊の油

Filed under: 未分類 — 土倉製材所 @ 7:47 AM

12月30日 木曜日 ゆき  気温?

さあさあ、お立ち合い、ご用とお急ぎのない方は、ゆっくりと見ておいで。 遠目山越し笠のうち、もののあいろとりかたがわからぬ。山寺の鐘は、こうこうと鳴るとはいえ、童児来たって鐘に撞木を当てざれば、鐘が鳴るやら撞木が鳴るやら、とんとその音色がわからぬが道理。・・・だがしかし、お立ち合い、投げ銭やほうり銭はお断わりだ、と始まる口上といえば「がまの油売り」。

三遊亭圓生さんの落語で何回も聞きました。ガマの油、効能が腫れ物、切り傷に効く他に 刀の切れ味を止めと落語のなかでは そうなってます 。

さて、お立合い、ここに取り出したるクマの油。 古くからマタギの狩の必需品。切り傷にちょっと塗り込めばあーら不思議 血止めと痛み止めの効果抜群。

他にやけどの手当 手荒れ、かかとのひび割れなどにも良いとされ1500円と書いてある。

愛用者は我が妻、どこで探してくるんですかね、机の上に置いてあるんです。

使用感を聞けば 塗ったばかりはベタベタするが しばらくするとスーと体に浸み込むんだそう。

道理で!  ここにもう一つ効能がありそう・・・気が強くなるんです。

気の弱い方にお勧めしますよ。

来年は寅年、クマの油よりトラの油のほうがいいか!。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

2021年12月29日

今冬一番の寒さ

Filed under: 未分類 — 土倉製材所 @ 2:28 PM

12月29日 水曜日 はれ  ―12.5℃~

寒かったですね、この冬最低の―12.5℃でしたよ。

ラジオは全国一位が菅平の―22℃だと言ってました。

気象庁菅平観測所の標高が1253m、ここは634m その差約600mですから6℃くらいは違っても自然、今朝は10℃も違っていたんですよ。

今朝の寒さは晴れた夜発生する放射冷却が原因。

寒波が来て大雪になる予報があっても大して寒くならないんです。雪の降る時は暖かい、その後晴れて地上の温度が大気に吸収される放射冷却時が一番寒い。

寒い 冷たいと言っていても温かくなるわけじゃない! 暖かくなるには薪ストーブに頼るのが一番。

ということで今朝も早よから薪作り。 

泥縄のような段取りの悪さではあるんですが 軽トラ一杯の薪を作ってストーブの側に持ち込み 無くなったら再度薪割作業。

だいたい週一の頻度、雪をかぶり凍って団子になってる丸太を鳶口でバラシて割ります。 移動するに手でさわるだけで冷たい!!!!!・・・これ全て修行と思えばなんてことない。

修行の後、薪ストーブに当たりながら冷たいビールが極楽にしてくれますよ。

2021年12月28日

御用納め

Filed under: 未分類 — 土倉製材所 @ 1:35 PM

12月28日 火曜日 雪  ―6℃~0.5℃

今朝の降雪量は25cmほど、朝から駐車場の除雪をしてますが この程度なら放っておいても大禍 

地域によって国道が止まるほど降った場所もあったようで ここ十年 降る場所が変化してますね。

こんなのをゲリラ降雪とでも言うんでしょうか。雪に慣れてない地域で大雪になれば事故も起きるし渋滞もありますよね。

年末年始 車でお出かけの時冬タイヤは忘れないでくださいよ。

さて、官公庁は今日で御用納め、あすから年末年始にかけて休業になります。

わたくしも御用納めという訳ではありませんが 今年やった仕事の未請求を書き出し投函したところです・・・届いたお客様、お歳暮じゃなくてごめんなさい。

正月早々に請求書が届くのはどうかと思い 年末に届くよう努力したんです。

もし、JPの手違いで年賀状と一緒に届いたら破って捨ててください。

以上、今年最後の連絡でございます。

2021年12月27日

年賀状 投函しましたか?

Filed under: 未分類 — 土倉製材所 @ 8:54 AM

12月27日 月曜日 くもり  ー8℃~ー3℃

いよいよ年末らしい雰囲気になってきました。

行き交う車も何か気忙しい運転に見え 町を歩く人も急ぎ足。

さて、みなさま 年賀状の用意はよろしいでしょうか? 準備のいいかたはすでに投函済みなんでしょう。

斯く言うわたくし、毎年のことなんですが只今準備中なんです。が、大失敗 初めて使うプリンターだったもので裏表逆に印刷しちゃいました。

どうしましょう!

ばっくれて このまま投函しちゃいましょうか!

気の小さいわたしです、そんなことできません。

あらためてハガキを購入、やり直しです。間に合わないだろうなー。

2021年12月26日

ワークマン

Filed under: 未分類 — 土倉製材所 @ 8:11 AM

12月26日 日曜日 小雪 ー6℃~ー3℃

コロナが勢いをぶり返してきたような気がします。

一日の感染者が一桁から二桁 三桁となって 年末年始の帰省が重なるこれから四桁も間近な感じです。

皆さま、嗽、手洗い マスクを日常としましょう。 このごろマスクが苦にならなくなりました。外気が冷たいのでマスクが防寒具代わり。

さて、寒さも本格的になってきましたので外仕事着をワークマンに買いにいってきました。

暖かそうな仕事着がいっぱい並んでいますが目を引いたのがタイツ。

腹巻付タイツがあったんです。アイデア商品ですよ これは!

腹に脂肪がつく中年以上になればおなかは寒くないんです、その後ろ側、背骨に沿った腰がスカスカでとても寒い。

それを解消するにトラさんスタイルの腹巻をしてたんですが 丸まったりずれたりと出っ張ったおなかの上に行ったり下にきたり、落ち着きのないやつだったんです。

さっそく着てみました。腹巻部のゴムがきつくいい感じです。

ワークマンならではの仕事着に感心しちゃいました。

2021年12月25日

灯油高

Filed under: 未分類 — 土倉製材所 @ 7:54 AM

12月25日 土曜日 くもり  0℃~2℃

すごい寒波がくるぞーってラジオ放送。

どのくらいすごいかと言うと高速も国道も通行止めになるほどの積雪見込みらしい。

そうなるとしばらく籠城を覚悟しなければ。

まず、食料はそれなりに蓄えてあって心配なし。

次は燃料ということで外に積んである丸太を割って薪の準備。

軽トラ二台分を割り家の中に運び込んでこれでよし!

次は大雪になると停電の心配もあって 発電機用のガソリンと灯油も買っておきましょうとセルフスタンドまで出かけてきました。

ガソリンは車に入れてますから値段はある程度分かってましたが灯油・・高くなりましたね!

100円/㍑ですよ、ポリタンク6本で10800円。

昔の人は爪に火をともして財を貯めたらしいですが冬場をどうやって凌いだんでしょう?

ぜひともご教授いただきたいものです。

2021年12月24日

クリスマス

Filed under: 未分類 — 土倉製材所 @ 6:25 PM

12月24日 金曜日 はれ  ―6℃~4℃

もういくつ寝るとお正月、お正月にはタコあげて コマを回してあそびます。

という童謡「お正月」が発表されたのが1901年。いまからちょうど120年前のこと。

作詞は東くめさんといい1877年生まれ。

この歌のとおり明治の中期であればお正月が一番の楽しみだったんでしょう。

それがどうです 今はお正月の前の一大イベントクリスマスがあって今日がその前夜祭。

子供たちはお正月のお年玉より一足早くクリスマスの贈り物を待ち望んでいます。

わたくしも40歳になんなんとする子供たちの枕元にプレゼントを置こうと思いますが子供も大きくなると現金がいい!なんて生意気なこと言う。

そんな訳で我が家だけに通用する商品券でも置いときましょう。

2021年12月23日

江戸の大根

Filed under: 未分類 — 土倉製材所 @ 4:34 PM

12月23日 木曜日 はれ ―6℃~?

朝の気温がマイナスが当たり前になりました。

ですから 天気がいいと雪解けがすすんで翌朝凍ってあぶない あぶない!

この頃躓いたり転んだり よくあるんです。そこにきて凍った地面ですから本当に気をつけないと。 年末に救急車を呼ぶなんて 縁起でもない!。

さて、今日はいただいた大根の話題です。

東京都在住のSさんから高倉大根をもらいました。

写真でわかるように 珍しい大根で根のほうが太いんです。だから抜くのが大変なんだと言ってました。

そうでしょう、この姿では。

煮物にするのが美味しいよって教えてもらいましたが 今晩は大根おろしにしてみましょう。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
OLYMPUS DIGITAL CAMERA

2021年12月22日

冬至

Filed under: 未分類 — 土倉製材所 @ 5:38 PM

12月22日 水曜日 くもり 小雪  0℃~2.5℃

2021年の冬至がやってまいりました。

冬至はカボチャを食べる風習があって、我が家も今晩のおかずはカボチャの煮つけ。

なんでも「ん」の付く食べ物で運を呼び込む縁起ものなんだとか。

カボチャに「ん」はついてませんが別名「なんきん」と呼ぶ地方もあるらしくそこからこの風習が始まったらしいですね。

他にれんこん、にんじん、ぎんなん、きんかん、かんてん、うんどんなんてのも冬至の食材にあがってましたが 皆「ん」が二つ付いてる食材。

そんなに「ん」を付けなくても良さそうなものですがね。あんまり「ん」を付けては運の尽きなんてこともあるんじゃないかな。

そんな訳で我が家は「ん」の付いてない「カボチャ」で冬至をむかえます。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
次ページへ »

HTML convert time: 0.089 sec. Powered by WordPress ME