2021年6月30日

大草原の小さなサウナ

Filed under: 未分類 — 土倉製材所 @ 6:37 AM

6月29日 火曜日 くもり  16℃~23℃

毎夕雨です。もう一週間も続いてますよ、洗濯物は乾かないし空気が湿ってどこもかしこも湿気っぽい。

体もカビてるんじゃないでしょうか?

そんな時 カビ菌もコロナ菌も死滅する高温サウナ入浴はいかがですか。

先日来より製作中だったサウナを納品できました。

まだ試し焚きの段階ですが室温は順調に上がっているようです。

場所は戸隠の岩山が眼前に広がるロケーションで心も体もリ、フレッシュできますよ。

名付けて「大草原の小さなサウナ」。一度入りにきませんか。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
OLYMPUS DIGITAL CAMERA

2021年6月29日

コロナワクチン

Filed under: 未分類 — 土倉製材所 @ 5:58 AM

6月29日 水曜日 くもり夕方から雨 16℃~23℃

コロナワクチンの接種日です。

時間指定だったため遅れないよう少し早めに行きました。

駐車場案内に数人、待合所の案内に数人、接種前の検温、問診、とそれぞれ専門の方が数人、それぞれの関門を通ってやっとお医者様の前に出ることができました。

お医者様の最後の問診があってその横にやさしいお顔の看護師さんが注射器を持って微笑んでます。

ここでコロナ菌を植え付けられて帰ってまいりましたが今のところ異常なし。

明日の目覚めがあれば大丈夫でしょう。おやすみなさい。

2021年6月28日

初ホタル

Filed under: 未分類 — 土倉製材所 @ 6:27 PM

6月28日月曜日 くもり 夕 雨 15℃~28℃

夜8時半、庭に設えた露天風呂を楽しんでいたらグリーンの光がスーと流れていきました。

今年初のホタルです。

庭の西を流れる川で育ったホタルが羽化、夜の散歩にでかけたんでしょう。

以前はこの川でホタルの乱舞が見れたそうですが 水質が悪くなったのか水辺環境が変わったのかホタルに嫌われてしまい毎年数匹を確認するだけになってしまいました。

それでも時期がくれば楽しませてくれる貴重なホタル、どうすれば増やすことができるか教えてください。

2021年6月27日

田舎くらし

Filed under: 未分類 — 土倉製材所 @ 7:30 AM

6月27日 日曜日 くもり 雨 17℃~24℃

夏野菜のおいしい季節がやってきました。 

田舎暮らしは不便、車がなければ動きもとれないし 買い物も遠くのスーパーまで買い出しが当たり前。

なんて愚痴を言えば富士の山より高い程あって 反対にいいところを揚げなさいと言われれば日和山か天保山くらい。

その大してないいいところに他所様から採れたての野菜をいただけること。

しかもプロの育てたプロ仕様の野菜。

市場で売ればそれなりの値のつく野菜を惜しげもなく置いていってくれるんです。

これってもしかしたら富士の山より高いエベレストくらい“いいところ”なのかも。

下の写真は今日2軒から頂いた野菜。 

どんな料理に化けるのか楽しみですよ。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

2021年6月26日

ニセアカシアいまだ咲かず。

Filed under: 未分類 — 土倉製材所 @ 10:05 AM

6月26日土曜日 くもり  16℃~27℃

今日で5日目の夕立です。

夏至も過ぎウグイスはいつの間にか姿を消しましたが ホトトギスは朝から夕方まで鳴き続けています。

その里山に異変です。 今年はいまだにニセアカシアの花が咲きません。

例年ならすでに咲いていていいんですが今年に限って花序も見当たりません。

わたしが時期を間違えてるのか それともニセアカシアが咲き忘れたのか。

そう思い過去のブログを調べたら早い年は5月半ば、遅くても6月半ばには咲いてました。

6月も終盤、いまだ咲かずはやっぱり異常???

養蜂家も咲くのを待ちかねているんじゃありませんか?ニセアカシアの蜂蜜は味 匂いとも最高級。

わが家の横もニセアカシアの林があって いつもなら花を天ぷらで食べる人が採っていきますが 今年はだーれも来ません。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
OLYMPUS DIGITAL CAMERA

2021年6月25日

有名人

Filed under: 未分類 — 土倉製材所 @ 7:52 PM

6月25日金曜日 くもり  15℃~26℃

毎日のように夕立があります。 昔の言い伝えに夕立は3日続くと言いますがすでに4日目 とまるところをしりません。

夕立の初日が22日、23日も夕立がありましてブログネタはタチアオイの事。

そしたら24日の信濃毎日新聞の一面にタチアオイの記事があって上まで咲き登れば梅雨明けとなってました。

どうです! わたしのブログの後追い記事じゃありませんか、ちょっといい気分。

今日のブログは同年の有名人。

「今日は何の日」のページに わたくしと同じ生まれ年の有名人てなかなか出てきません。

石を投げれば必ず当たる団塊世代なのに有名人は少ないんです。

ところが今日6月25日うまれに限って3人も名前がでてるんです。

沢田研二、高田文雄、誠直也さんの3人が1948年6月25日生まれとなってました。

ジュリーが同じ年だとは 知らなかったなー、みなさん生きていれば73歳ですよ、73のブタ。

わたくし、有名になれなかったけど これから50年生き続ければ日本最高齢者できっと写真付きで新聞に載るはず。

なんて淡い希望を持っても 団塊の競争で鍛えた猛者がいっぱいいるから 130歳くらいザラにいるかもしれませんね。

2021年6月24日

USO

Filed under: 未分類 — 土倉製材所 @ 7:10 PM

6月24日 木曜日 はれ  15℃~23.5℃

NHKラジオの朝番でピンクレデイの歌が流れてました。

♬ 手を合せて 見つめるだけで~・・・・・・♬  珍しい唄を流すなーって思ったんです。

その意味がわかりました、今日は「UFOの日」だったんです。

UFOなんて新しい言い方です、以前は空飛ぶ円盤て言ってました。

わが家の上空にも稀に謎の飛行物体が飛ぶんです。 

昼間じゃありません、夜8時頃 光る物が時に速く時に遅く動くのが見えるんです。

飛行機や人工衛星は直線で動きますが あれは縦に横に動いて見える不思議な光。

誰かがドローンを飛ばしてるのかもしれませんが、かなり上空に見えるからやっぱり宇宙人の操縦する空飛ぶ円盤に違いありません。

お宅の家の夜空には見えませんか?・・・そうですか 見えませんか。

一度目の検査をしたほうがいいのかもしれません。



2021年6月23日

梅雨明けは何時かな?

Filed under: 未分類 — 土倉製材所 @ 6:20 PM

6月23日 水曜日 くもり 15℃~21.5℃

4時過ぎ雷と土砂降りの雨が同時にやってきました。

昨日も同じような降り方があって道が川になったんですよ。

「夕立は癖になる」の言い伝え通りの夕立で 同じ時間帯に同じような降り方です。

さて、梅雨明けはまだまだ先のことでしょうがこれを占うに最適な植物がタチアオイ。

長野市近辺のタチアオイは花が2/3まで咲き上がってきています。

この花がてっぺんまで咲けば梅雨は終わり、暑ーい夏がすぐそこまで来ています。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

2021年6月22日

上弦 下弦

Filed under: 未分類 — 土倉製材所 @ 2:03 PM

6月22日 火曜日 くもり 夕方雷雨  17℃~26℃

夜風呂に入ると月が良く見えるんです、残念ながら今晩はだめですが。

6月18日が上弦の月、そして25日が満月です。 中天にある月は右が真ん丸 左側が太り始めた月。

ここで疑問が?? 

上弦 下弦の見分け方知ってますか?

今 空にある月は左が欠けてますから 月の出は丸いほうから顔を出し弦は下側。月の出時は下弦だったはず。

これをどうして上弦と呼んだのか、名付け親の顔がみたい。

中天を過ぎ沈む方向に向かえば次第に上弦になるわけですが 普通沈み行くものの名前にします?

月の出時を名前にすれば上弓の月になり分り易いじゃありませんか。

何故の上弦なのか教えて説明してほしいものです。

14日後は七夕、天の川が見えればいいですね。

2021年6月21日

夏至

Filed under: 未分類 — 土倉製材所 @ 6:49 AM

6月21日 月曜日 はれ 10℃~26.5℃

夏至です。

今朝の気温 夏至というには寒かった、長袖シャツでストーブに火を入れるほど。

四季のはっきりしてる日本、暦を分り易く表せばサインカーブのようなもの。

頂点が夏至、中立軸が春秋分、下点が冬至となればサインカーブは明日から下降を始めます、なんだか寂しい気がします。

冬至を過ぎ日に日に明るい時間が長くなっていく時が夢も希望も持てるとき。

奈落に向かい始めると気分は鬱傾向。

下の写真は我が家から午後6時半に写したもの。 まだまだ明るい、もっと働け、もっと働けって言われてるような夏至の夕べです。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
OLYMPUS DIGITAL CAMERA
次ページへ »

HTML convert time: 0.097 sec. Powered by WordPress ME