4月も終わります。
4月30日 木曜日 はれ 3℃~21℃
文章書くの飽きちゃった。
四月最後の今日 今盛んに咲いてる二輪草の写真をUPします。
明日は風薫る五月、こいのぼりの写真を入れましょうか。
4月30日 木曜日 はれ 3℃~21℃
文章書くの飽きちゃった。
四月最後の今日 今盛んに咲いてる二輪草の写真をUPします。
明日は風薫る五月、こいのぼりの写真を入れましょうか。
4月29日 水曜日 はれ 0℃~19.5℃
昭和の日です。
今日が昭和の日と呼ばれるようになって13年、その前はみどりの日、またまた前は天皇誕生日と3回も名称を替えています。
戦前まで暦を戻すと天長節と呼ばれていましたから4回名前が替わったことになります。
昭和も戦前戦中で20年、戦後43年もあって長いだけでなく中身も濃厚。
わたくしは戦後生まれですが いろんな思い出があって語り始めれば一晩や二晩では語りつくせません。
思い出が多いということは長い事生きてるということなんでしょう、いつの間にか昭和青春歌謡が懐メロに仲間入りしてるんですよ。
歌は世に連れと申しますが 過ぎ去りし日となった昭和を懐かしむ年代になっちゃった。
この後 平成の日や令和の日が制定されるかどうかわかりませんが 平成時代は良かったとか令和時代はなんて話を今の子供たちがするようになるんでしょう。
4月28日 火曜日 くもり 3℃~19.5℃
日中 暑くなりました。 もうちょっとで20℃。
それが夕方から急に北風が強まり冷た~い風です。
まだまだ寒い日がある季節、みなさまのお宅の暖房機は押入ですか?
こちらはまだ炬燵を片付けるには早すぎ、梅雨明けまで茶の間に居座る家が多いんですよ。
そういえば燃焼器メーカーに「コロナ」と言う社名の会社がありました。
わたくしも床暖やストーブでお世話になっっているメーカーですが 今回のコロナ騒動は迷惑してるでしょうね。
連日連夜コロナの感染者数や死亡数などコロナ関連のニュースがトップ。
バブル後 家庭用ボイラーメーカーが撤退や倒産し残っている数少ないメーカーの一つ。
コロナ騒動に負けず「頑張れコロナ」です。
4月27日 月曜日 はれ 3℃~19℃
姫踊り子草がいっぱい咲いてます。
かわいい名前ですが 花の姿は言っちゃあなんですが それほどでもありません。
第一 色が不気味、春なんですから新緑とか若緑ならいいじゃありませんか、それがムラサキなんですよ。
花も同じでウスムラサキ。
それが野原一面に広がってますから 春の景色というより錆び付いた大地って感じ。
なんでこんな色なのか調べたらヒメオドリコソウはシソ科の植物だそうです。
確かに色は赤シソの葉の色に近い。
天ぷらで食べることもできるそうですが味はどうかな? それとも梅干しの色付け用に使えないもんでしょうか。
4月26日 日曜日 はれ
今日は地区の春祭り。
山の神様が里に降りて田の神様になる日。
朝6時、幟を揚げて山の神の降りてくる目印(むずかしい言葉で招代・・おぎしろ)にします。
ところで皆様の地域の祭りは下の写真のような(シャッターチャンスが悪くたなびくところが撮れてませんが)紅白の吹き流しを揚げませんか?
これが揚がると祭りだぞーって合図なんですが呼び名がはっきりしないんです。
わたくしも ここで2種類(幟と吹き流し)使ってしまいましたが本当はなんと呼べばいいのか 博識のみなさん お教えください。
聞くは一時の恥、聞かぬは一生の恥と言うではありませんか。
聞いても一時で忘れてしまうかもしれませんが。
4月25日 土曜日 はれ -1.5℃~17℃
光陰矢の如しと申しまして月日の経つのは早いもんです。
正月が過ぎ4か月、一年の三分の一が過ぎようとしています。
私のパソコン日記も日々綴るつもりでおりますが 忙しさにかまけて・・・パソコンを開いてみれば既に三日も過ぎ去っておりました。
まことに光陰矢の如しなのであります。
さて、そうなると三日前のことを思い出さなくてはなりません。
昨日の事どころじゃあない、ついさっきの事さえ忘れるのに三日前なんて気の遠くなるような昔。
それを手助けしてくれるのが古女房のおまさ。
何かと思い出させてくれて重宝なんですが長所は短所に通づで 二十年も三十年も前のことを忘れずにいて 事あるごとにチクチクやられて・・・
どうです、男たるもの振り返ることはぜず常に前を見て!が本分。
跡は野となれ山となれで行かなくちゃね。
4月24日 金曜日 はれ -2.5℃~10℃
そろそろ山菜のシーズンが始まります。 暖かい上越方面は根曲がり竹が採れ始めたと聞きました。
我が家の前の林にコシアブラが群生してるんですが未だ芽は出ていません。
毎年5月の連休が摘み取り適期なんですが今年は遅れ気味、今朝も大霜で桜も色あせしています。
さて、話は変って山椒の木の話です。
山菜採りで山に入ると山椒の木に出会うことがあります。
山に自生している山椒はトゲがほとんど無く枝を折ると山椒の匂いがプーンとしてくるものでした。
それが知人の庭にある山椒はトゲだらけ、それも細く鋭いトゲで素手では触れません。
まだタラノ木のほうが持ちやすい。
山椒は小粒でピリリと辛いだけでなく きれいじゃ無くてもトゲがある。
こんな時期です コロナに感染しない山遊び 山菜採りにいきましょう。
4月23日木曜日 -3℃~10℃
午後携帯から警報音が響き渡り「地震です強い揺れにご注意ください」。
その後 2秒ほどしてユラ ユラと眩暈のような揺れがきました。
震源地は松本あたりでM5.5、ごく浅い地層が割れたようです。
車や電車で揺れても平気なのに どうして地面が揺れるとあんなに不安になるんでしょう?
次に来るかもしれないもっと大きい揺れを予感してしまうんでしょうか。
地面の揺れを他の動物たちはどう感じているんでしょう。
我が家の甲斐犬黒姫はまったく知らぬ顔、平気に昼寝を決め込んでいます。
鳥たちも騒ぐことなく餌をついばんだり枝で囀っていました。
どうやら眩暈クラスの揺れは人間が不安になるだけで他の動物には影響しないようです。
そう言えばここ二日間に珍しいことがありました。
ネズミがバケツに身投げです。それが二日続きましたからどうしたんだろうって思ってたら地震です。
因果関係は無いんでしょうが不思議な事件でした。
4月22日 水曜日 雨から晴 2℃~8℃
「先生、質問です。 人間の肺で水素を体に取り込むことはできるんですか?」
水素を体に取り込むとどうなるんですか?
体重は軽くなりますか?
タバコを吸うと肺が爆発しませんか?
・・・などなど理解できない事だらけなんですよ。
と言うのは 今日うちに見えた職人さんが毎日水素を吸ってるようです。
まあ大麻を栽培して吸ってるんじゃないからいいようなものの 危なくないんでしょうか。
この職人さん 知り合いから勧められて水素発生器を高額購入、家で毎日水素を吸ってるそうです。
水素を肺に充満すれば 風船状態じゃありませんか!
理論は体の酸化を水素で中和、水にしちゃうんだそうです。
若返りに効果的、アンチエイジングなんだそうです。
これでコロナに負けない体づくりをすると息巻いていました。
4月21日 火曜日 はれ 6℃~16.5℃
出かけてはいけない、と言う要請で家に居る時間が長くなりました。
そうなると暇ですねー、仕事が終わればそのまま飯、風呂・・で8時頃にはやる事が無くなっちゃう。
とくに我が家は無テレビの家。
視聴料を払ってないのでもテレビを買うお金が無いのでもないんです、電波の届かない秘境。
ニュースは専らラジオから頂いてますから 今日本で何が起きているかくらいは知ってるんです。
今晩も819㎐のNHK長野放送局から発信される電波を受信して世界の情勢を教えてもらいましょう。
HTML convert time: 0.090 sec. Powered by WordPress ME