2019年8月31日

リンゴ

Filed under: 未分類 — 土倉製材所 @ 6:33 AM

8月31日 土曜日  はれ 19℃~26℃

長野市赤沼のリンゴ農家さんからリンゴをいただきました。

昭和40年代、国道18号線のバイパス工事で一躍世に出たのが赤沼 長沼 豊野町。

ここは千曲川の堆積地で土地も肥えリンゴの一大産地。

リンゴ畑を割って作ったバイパスを名付けてアップルライン。

ここで採れたリンゴが下の写真。

もらう時名前を聞きそびれて・・ちょっと小ぶりで酸味が少しありました。

リンゴの名前を調べようとしましたが種類が多すぎてわからず仕舞い。

バイパスを通るとそれらしいリンゴがなっている木もありますが いただいた方に聞くのが一番確かでしょう。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

2019年8月30日

ナメクジ

Filed under: 未分類 — 土倉製材所 @ 6:10 AM

8月30日 金曜日 くもり  18℃~24℃

旧暦では今日が葉月の始まり、葉が落ち始める頃と言われております。

葉月はまたの名が中秋、この月の15日が中秋の名月 楽しみです。

ところがこの秋は雨続き 雨が続き過ぎてアマガエルも鳴きません。

かわりにナメクジが大量発生です。

大きいのから小さいのまでズルズルと這ってます。

暇なのでナメクジのスピードを測りました。1分で約11cm時速6mでした。

これならぶつかっても大事故になることはなさそうです。

「ナメクジに巻貝かぶせて カタツムリ」・・・くっだらない!

「カタツムリ お前ばかりが なぜもてる?」

「おれだって 持ち家あれば 嫁が来る」

なめくじ男のひとり言。

2019年8月29日

5年間青色免許

Filed under: 未分類 — 土倉製材所 @ 7:53 PM

8月29日 木曜日 雨  20℃~24℃

免許の更新してきました。

視力が心配だったんですがね、前回の検査時「次回は眼鏡が必要」って言われてたんです。

警察署に行く前、薬屋さんによってはっきり見える目薬を買い車の中で一回、警察署の待合で一回、検査直前に一回老眼に刺激を与えてそれこそ目を覚ませです。

双眼鏡のような検査機に顔をつけて視力検査始め!

女性の検査員から「輪のどちら側が切れているか言ってください、では始めます」

で、電気が点いて中の白地に浮かぶ黒丸の小さいこと!

まるで爪楊枝の頭。

ジーーっと見ていて何とか薄く切れているように見える方向を言います。

「右」

「右じゃありませんね」

「下」

「下じゃありませんね」

「左」

「左じゃありませんね」

「上」

「上です、見えますよね」

「見える、見える」

ということで難関 視力検査を何とかパス。

5年間の通行証をいただけそうです。

2019年8月28日

天気の子

Filed under: 未分類 — 土倉製材所 @ 7:02 PM

8月28日 水曜日 くもり~雨  16℃~23℃

朝からNHKは大雨だ逃げろ逃げろって大騒ぎ。

おかげさまで九州の地図が頭に入りました。

大雨に遭われている地域の皆さん大禍ございませんか?お見舞い申し上げます。

長野県北部は今夜から大雨になりそうです。 

長野県は山岳県、大雨になると土砂崩れや谷川の氾濫が心配されます。

と大雨の被害予想や降水予想をするには気象予報士の免許がなければいけません。

この気象予報士の第一回国家試験の行われたのが1994年の今日。

現在1万人強の予報士が雨だ風だとTVやラジオで活躍しています。

大雨のときは予報士のメッセージより天気の子に来てほしいですよ。

この子が居ればたちどころに晴れるっていうんですから嬉しいじゃありませんか。

予報士に一人くらいこの超能力を持った人がいないもんですかね。

2019年8月27日

スポーツ大きらい

Filed under: 未分類 — 土倉製材所 @ 6:57 AM

8月27日 火曜日 はれ  16℃~27.5℃

年齢を感じさせない人が時々現れます。

きょうも群馬県高崎市から数年ぶりに立ち寄ってくれた方

以前 この町に住み転勤で生まれ在所に帰って十数年。

わたしより一つ下で今年古希。

春夏秋は毎日テニス 冬は軽井沢プリンスのシーズン券でほとんど毎日滑ってるんだって。

顔も日焼けで裏表のわからないほど真っ黒。

あそこが痛いとか患っているなんて話は全然なし。

何が違うんでしょう?

このごろのわたくしは年齢しか感じさせない加齢臭たっぷりのおやじに育ちました。

2019年8月26日

えごのき

Filed under: 未分類 — 土倉製材所 @ 5:45 AM

8月26日 月曜日 はれ 17℃~26℃

えぐみって味覚ありますね。

春のタケノコを食べた時のちょっと舌に抵抗感のある味。

あれが強いと口の中がこわばって美味しさも半減。

あく抜きをするワラビもえぐみが強いんだそうです。

そんなえぐみだけでできた実が下の写真のエゴノキの実。

エゴノキなんて馴染みのない木ですよね。

木の名前もえぐみから付いた名でエゴ。

この実をすりつぶして川に流せば魚が気絶するほどえぐみが強いんだとか。

実が青いサクランボのような特徴がありますので この時期になってエゴノキの存在が知れるんです。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

2019年8月25日

ラーメン記念日

Filed under: 未分類 — 土倉製材所 @ 6:48 PM

8月25日 日曜日  晴 17℃~24.5℃

8月も残すところ1週間・・お名残惜しい。

きょうはラーメン記念日。

1958年の今日 日清食品からインスタントラーメンが発売されました。

1958年といえば昭和33年・・・といえば 私より10歳ほど年上の方はラーメンなんぞより赤線 青線の灯が消えた年といったほうが分かりやすいかも。

発売されたものは味付け麺を油で揚げ乾燥させたもの。

わたしたちはどんぶりにラーメンのかたまりを入れ お湯を注いで蓋をし3分間待ちました。

あの時からです「待て!」の躾けが人間にも及んだのは。

店で食べるラーメンとは全く違った味でしたがズルズルとすすって食べる食感はまさしくラーメン。

食べ盛りだった子供のおやつに丁度よかったんです。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
OLYMPUS DIGITAL CAMERA

2019年8月24日

くま四手

Filed under: 未分類 — 土倉製材所 @ 6:29 PM

8月24日 土曜日 くもり  18℃~25℃

処暑もすぎ暑さが一段落なのであります。

あさ6時45分、ラジオ体操後散歩に行くのが日課なのですが 歩くに丁度いい気温の18℃。

気持ちいいんです。

途中 ミノムシの巣みたいなのがいっぱいぶらさがっている木があって これはクマシデ。

シデ類もいっぱいあって間違い安いんですが この実はクマシデ・・多分。

実がかわいいので覚えやすいですよ。

10月にはミノムシ状の実も落ちてバラバラに。 中から小さな実が出て次世代のクマシデが育っていきます。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

2019年8月23日

痒いの語源は蚊ゆい

Filed under: 未分類 — 土倉製材所 @ 7:04 PM

8月23日 金曜日 くもり 20℃~26.5℃

♬ ホ、ホ、ホタル来い  あっちの水は苦いぞ

こっちの水は 甘いぞ、 ホ、ホ、ホタル来い ♬

ちょっと時季外れの唱歌ですが この歌を思い出さずにいられない体験談。

一昨日 昨日 そして今日 3日続けて長野市の現場に出張です。

現場の横に小さな溝があっていつも水がたまっているんです。

そこからホタルが出て・・なんて話ならいいんですが 蚊の養成所。

近づくとそこを卒業した蚊が大群でせめてきます。

小さな蚊なんですが刺されるととんでもなく痒い。

数分立っているだけで数えきれないほど刺されて 気が狂うほど痒くて。

ところがなんです、私のほかに2人 同じ場所に立っているのに刺されるのは私だけ。

2日目も昨日とは違う方と現場に行ったんですがやはり刺されるのは私だけ。

今日も違う方と行ったんですが結果は同じ。

もしかしたら私は糖尿病?? 血が甘いんじゃないのかな?

で、ホタルの歌を思い出したわけ。

わたしと同じ経験を持つ方はいらっしゃいませんか?

2019年8月22日

キノコシーズン近し。

Filed under: 未分類 — 土倉製材所 @ 6:30 AM

8月22日 木曜日  くもり 雨  19℃~27℃

雨続きですね、湿気でカビ臭がしてきそうです。

お湿りが欲しいとか暑いとか言ってたのがウソみたい。

今年はキノコが豊作になりますよ。

キノコといえばマツタケ。

長野県の一大産地は上田小県の上小地域。

ところがここは松枯れ病でアカマツ林が全滅。

ここだけの話、上小から10km北に元気なアカマツ山があるんです。

下り坂で小さなダム湖があって短いトンネルをくぐるとその場所。

近頃この山でマツタケが採れるようになってね、今年も9月に入ったら誰にも見つからないように登ってみます。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
次ページへ »

HTML convert time: 0.088 sec. Powered by WordPress ME