2019年6月20日

真黒

Filed under: 未分類 — 土倉製材所 @ 5:47 AM

6月20日 木曜日  はれ  13℃~26℃

新潟県沖にマグロの群れが来ているようです。

餌となるイカを追いかけて6~7月に佐渡や粟島あたりを弾丸泳法で泳ぎまわってるそうです。

昨晩 直江津沖に釣りにでかけた彼は20kgほどのクロマグロを2本揚げたそうでそのうち1本を置いていきました。

マグロ釣に行ったのではなく掛かっちゃったんだそうで外道なんだそうです。

本道が何の魚を指すのかわかりませんがマグロとなれば外道大いに結構。

こんな外道なら毎日でも良し!

マグロってきれいなフォルムをしてますね。

残念ながら写真を撮る暇がなくて文章だけになってしまいますが丸々とした胴体、独特な尻尾の形、どう見ても魚雷か弾丸。

こんなのに水中でぶつかれば大怪我か即死でしょう。

ここ数日マグロ尽くめの食事になりそうです。

2019年6月19日

地震

Filed under: 未分類 — 土倉製材所 @ 3:11 PM

6月19日  水曜日  はれ  14.5℃~22℃

昨夜おおきな地震がありました。

ありましたと言っても夢の中で揺れてるなって感じた程度。

ここは震度2と計測されたようです。

ところが朝のラジオ放送でかなり大きな地震だったと知りました。

震源地は新潟山形の県境付近の海中、昭和の新潟地震も同じ場所が震源地だった覚えがあります。

知人がこの震源地近くの島に仕事で行っているので昼過ぎ電話してみました。

怪我もないと無事を確認できましたが、夜の避難は大変だったようです。

天気予報はかなりの精度になってきましたが 地震だけは何処で何時起きるかわからない厄介者。

わたしの住むここも200年ほど以前善光寺地震のあったところ そろそろ動くころだと言われ続けております。

そうなったら黙って受け止めるしかありませんね。


2019年6月18日

子ツバメは餌

Filed under: 未分類 — 土倉製材所 @ 8:58 PM

6月18日 火曜日  はれ   9℃~27.5℃

工場内の天井灯を利用してツバメが巣作りしていたと だいぶ以前のブログに書きました。

そして先日 親ツバメが餌をせっせと運んでいるのを発見。

何羽孵ったかな?って見ていたら毛の生え始めた雛が4羽 親が餌を持ち帰るたびに精いっぱい首を伸ばしていました。

で、本日10時ごろ 親ツバメが騒々しく鳴くので 若い衆が見にいったら長いのが巣の上で雛を飲み込んでいたそうです。

とっさに側にあった棒で彼奴を叩き落とし 半分飲み込まれていた雛を救出。

それでも長い胴体にコブが三つあって 生き残ったのはこの一匹だけ。

あとは皆食料にされてしまったようです。

弱肉強食の自然界です、われわれも他の生物の命をいただいて存えているんですから ヘビを責めるわけにはいきません。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA



2019年6月17日

お弁当

Filed under: 未分類 — 土倉製材所 @ 3:37 PM

6月17日  月曜日 はれ  11℃~21℃

月曜日は週の仕事始めです、皆さま気合は入ってますか?

わたくし的には「もちろん」と言いたいところですが「お気を確かに」って言われそうな腑抜け状態。

それというのも山形行きの疲れが一日置いて出ています。

山形まで往復700kmのドライブでした。

4年前は片道700kmの現場まで行き 仕事をしてそのまま帰ってきたのに。

何という体力低下、これじゃまるで老人です。

還暦のピークを10年前に折り返したばかり、まだまだ50年はある命 いまから老いていられません。

という事で昼飯は栄養たっぷり弁当をいただきました。

これで午後は目元涼やか頭脳明晰なわたくしに生まれ変わります。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

2019年6月16日

井戸掘り

Filed under: 未分類 — 土倉製材所 @ 6:27 AM

6月16日  日曜日 くもり  14℃~22℃

日曜日です・・・・・・・が、仕事です。

明日から始まる井戸掘りの下準備。

公営水道の普及で井戸掘りはあまり馴染みの無い仕事。

それでも何処でも水を分けてもらえる訳で無く 市町村ごとに給水区域外という地図に線引きがしてあって。

そんな場所に水が必要になれば井戸掘りです。

何メートル掘れば良質の水脈に当たるか?

やってみなければわからない博打のようなもの。

小型のボーリングマシンを持ち込んで明日から賭場の開場です。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

2019年6月15日

遊佐町

Filed under: 未分類 — 土倉製材所 @ 6:03 PM

6月15日  土曜日  あめ  14℃

ちょっと遠出したので最高気温測定できませんでした。

出かけた先は山形県遊佐町。

遊佐町とは山形県北部に位置し秋田県堺に近い所。

出羽三山の鳥海山の麓といってもいいところで鳥海山には雪が残ってました。

ここは風が猛烈、海岸沿いは砂嵐で頭から耳の穴まで砂だらけ。

まことに先人の命名の上手さには感心します、ここは吹浦  風が強い地名が付いてました。

用を済まし帰る道すがら 食事をしようと寿司屋さんの暖簾をはねあげたら玄関戸に張り紙。

「当店は予約のみです」。

なかなか夕食にありつけないドライブでした。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

鳥海山は雲の中

2019年6月14日

旬の野菜

Filed under: 未分類 — 土倉製材所 @ 6:29 AM

6月14日 金曜日 はれ  12℃~29.5℃

野菜が旬です。

ブロッコリー 茗荷 ニラ ダイコン キュウリ。

これ今日この地の露地で採れた野菜の盛り合わせ。

もちろん全部いただきもの。

ビニールの袋に入ったのは 新ショウガの佃煮。

雪が解けてから三月にならないのにこの成長力。

しばらく食べ物に困らないで済みそうです。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

2019年6月13日

ビルのまちにガオー 夜のハイウエーにガオー

Filed under: 未分類 — 土倉製材所 @ 7:38 AM

6月13日 木曜日 はれ  7.5℃~24.5℃

久しぶりの晴れです、梅雨の中休みでしょうか?

朝の気温が7.5℃で寒かった。

そこで 薪ストーブに火を入れ お茶を飲みながらラジオを聴くともなく聴いていたら懐かしい歌が流れてきました。

若い方はご存知ないかも知れませんが「鉄人28号」の主題歌。

♫ ダンダンダンと弾が飛ぶ バンバンバンバンバンと破裂する ♫

で、ブログを書こうと今日は何の日?をみたら「鉄人の日」。

なるほど どうしてこの主題歌が流されたのか不思議だったのですが

きっと「鉄人の日」に因んだ曲を流したんでしょう。

ここで言う鉄人は広島東洋カープの衣笠選手。

背番号が28で鉄人のあだ名があって 連続出場記録が世界一になった日が今日。

で、「鉄人の日」と呼ばれるようになったんだそうです。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

久しぶりの晴れ  ふる里から志賀高原を望む

2019年6月12日

クズ

Filed under: 未分類 — 土倉製材所 @ 7:25 PM

6月12日 水曜日  あめ 午後はれ  12.5℃~20.5℃

葛の蔓が伸び盛りです。

新しく伸ばす蔓は垂直に立ち上がって絡みつく場所を探して

まるで頭をもたげたヘビの様。

この葛、蔓が地面を這いながら途中でも根を張るとても厄介な植物。

毎年今時分になると草刈りをするんですが全然減らない。

ちょっと油断すると木に巻き付いてジャングルになっちゃう。

ただこの葉っぱ、ヤギは大好物。

いつもこの時季になるとヤギを飼いたくなるんです。

090903_1423~0001

上の写真は10年以上前 会社の裏庭で飼っていたヤギ。

2019年6月11日

オリンピックまであと何日?

Filed under: 未分類 — 土倉製材所 @ 4:15 PM

6月11日  火曜日 雨 小雨 くもり  10.5℃~21℃

東京オリンピックまで1年と42日となりました。

田舎に住めば遠い東京で何があろうと関係ないと言えばその通りなんですが。

それでも職業によってはチョビッと掠るような事もあって。

そのチョビッと掠る仕事にわたしも係わることができそうなんです。

というのはトレーラーハウスのログハウスバージョンの注文がきたんです。

もちろん直接ではなくトレーラーハウスの製造販売を手掛けている会社からなんですが。

下の写真は先日同じタイプのトレーラーハウスが納品された時のものです。



OLYMPUS DIGITAL CAMERA
OLYMPUS DIGITAL CAMERA
OLYMPUS DIGITAL CAMERA
« 前ページへ次ページへ »

HTML convert time: 0.090 sec. Powered by WordPress ME