キノコの写真が見えますか?
11月30日 くもり
霜月も今日でおわり、明日は師走です。
2018年まで31日、カウントダウンが始まりますよ。
さて、霜が降りようと雪が降ろうと出る時は出るのがキノコ。
きょうキノコを採りました。
種類は「くりたけ」「カタハ」「なめこ」の三種類。
キノコは霜にあうと萎れて溶けてしまうんですがここ数日の暖かさが良かったのか大漁でしたよ。
11月30日 くもり
霜月も今日でおわり、明日は師走です。
2018年まで31日、カウントダウンが始まりますよ。
さて、霜が降りようと雪が降ろうと出る時は出るのがキノコ。
きょうキノコを採りました。
種類は「くりたけ」「カタハ」「なめこ」の三種類。
キノコは霜にあうと萎れて溶けてしまうんですがここ数日の暖かさが良かったのか大漁でしたよ。
11月29日 くもり
「いいふく」や「いいにく」は容易に想像できる日であります。
それではこの数字はいかがですか「62.3」。
これは この度計測して日本一と認められた杉の木の高さ。
場所は京都府、巨木 巨樹はこの狭い日本にもたくさんありますが高さでは杉、幹回りではクスが半数を占めております。
長野県にも大きな木はたくさんありますが 戸隠神社中社の三本杉はこの辺りでは一番高く40mを超えると案内されています。
日本一はこの1.5倍、風当たりも強いでしょうにね。
谷底で育ったからこの高さまで成長できたんだと説明文がありました。
杉たるはなお及ばざるがごとしと昔の諺にもあってね、デカけりゃいいってもんじゃありませんよってのが この諺の言わんとするところ。
しかし、木は高いのがいいですね。
特に杉は樹形も良く 神様が天上界から下りてくるのに杉を使うって解る気がします。
ただこの頃は花粉症で目の敵にされていますので 神様も違う木から下りてくるようになるかもしれません。
11月28日 はれ
朝はすごく霧が濃くて車の通行もままなりませんでした。 皆ライトを点灯して徐行です。
そんな里の天気も標高1000mを越えたあたりから太陽が射してまことにいい天気。
高い所から見れば里は雲海の下。 久しぶりの青空と雪をかぶった飯縄の白い山容が対比してすばらしい景色。
そんな山麓を走ると別荘がいっぱい見えてきます。 夏場は樹木の葉が邪魔をして見えなかったものが落葉して見通し良好。
こうなると山歩きも楽しいもの、藪も枯れて歩きやすいし 恐ーいクマさんも遠くから見つけられるしで安全だと思ってたんです。
ところが 今朝の新聞で山スキーに出かけた人がクマに襲われたとでていました。
クマも冬のねぐらを探して気が立っているんでしょう。
まだまだ気を付けなければならない山歩きです。
11月27日 くもり
茨城県で農業を営んでいる若いご夫婦が立ち寄ってくれました。
名刺には百姓と書いてあります。 裏には数々の営業品目があって 百はありませんでしたが色々な姓を名乗っておられるようです。
その中に天然温泉計画というのがあって 温泉施設を自前で建てようと計画、温泉はすでに湧き出していて浴場をつくれば開業できるということです。
温泉の出るところは 何処を掘ってもお湯が出ちゃう、こちらからみれば夢のような場所。
私の近くでは湯田中がそれ、温泉の湯温が高く水を足さなければ入れない、そこで井戸を掘ったらまた温泉が出てしまいボーリング穴を塞いだなんて話もききました。
さて、この茨城の若夫婦、浴場を自前で建てるにあたって部材調達をしてくれないかという注文です。
とりあえず図面を書いて見積してみましょうと話がまとまりました。
来年は茨城に小さな天然温泉が開業するかもしれません。
11月26日 曇りってもんでしょう。気温は高いんですよ。
日曜日です。
夕方から小布施町にある「あけびの湯」で同級会です。
洟を垂らしたころからニキビのできるようになる9年間を一緒に過ごした仲間の再会です。
あけびの湯はその仲間の一人が経営する温泉旅館。
年金暮らしの薄ーい財布から取り出すんですからね、少ない予算で最高の接待を期待して昔馴染みに頼み込んだという訳。
宴会は足腰の痛い人に気をつかった椅子とテーブル、歳をしたら楽でいいですよ。
幹事の挨拶がちょっと長引いたんで野次を入れようとしたら終了。
乾杯をして宴会は始まりました。
何十年ぶりに会う人が「わたし誰だかわかる?」
歳をして姿形が変化したのはお互い様、それが話し方で昔の面影が浮かんできて「〇〇ちゃん?」
じい様ばあ様になっても ちゃん付けで呼び合える古い友人たちとの再会でした。
御馳走はどうだったか、だって?
美味かったですよ。 風呂よし 料理よしです。
11月25日 くもりから晴れ
皆さま、「ノストラダムスの大予言」を覚えていますか?
五島勉さんがノストラダムスの予言集を解釈して本に著したものです。
その本の初版の発売日が44年前の今日。その後改版を重ねて全10篇のシリーズものになったそうです。
わたくしも第何巻だったか忘れましたが書店で買って読んだ覚えがあります。
1999年7の月に人類は滅亡するというかなりセンセーショナルな見出しで人類の未来を予想したものですから大ベストセラーになったんです。
で、実際に1999年7月を過ぎてもなーんにも起こらなかったことを喜ぶべきなんでしょうが拍子抜けしましたね。
隕石が衝突するとか何か少しでも起きていれば大予言もまんざら嘘では無かったと思えたんですが五島君にはすっかり騙されたって思った人が多いのではありませんか。
あの本の印税はいかほどか、何処かに五島御殿が建っているんでしょう。
あの本の出版よりも3年前、三島事件の起きたのも1970年の今日。
わたくしは22歳、厚顔の美青年でありました。
終戦から25年、昭和元禄に警鐘を鳴らす三島先生に同調する人 反対する人 意見は分かれました。
厚顔の美青年は態度保留のまま今日まで来ています。
そろそろ結論を出さなくてはいけないでしょう。
11月24日 くもり 小雪
ただ今ホームページを更新しているようです。
ようですなんて無責任な事を言ってますが もともとこのホームページは息子作、わたくしのブログはその一ページを借りているだけ。
十年も更新してないHPを作り変え 最新情報をいっぱい載せる計画だと 3月頃聞きました。
が、それ以来動きなし。
忘れたのか 断念したんだとばっかり思っていたのが ここにきて急に私のブログを書き込むページだけ見たことも無いものに変わっております。
なんだこりゃあ、訳がわからんぞ! どうすりゃいいんだ! 取説を付けろ! 窓が有り過ぎだ! と文句の百篇も言いたい私。
そうは言っても 大家が出ていけと言えば 泣いてすがって「追い出さないでくんろ」と願うだけの弱い立場にいる以上 慣れるよりほかありません。
そんな訳で暫くは写真もUPできない状態が続きそうですが 何とか使いこなして前以上のページにするよう努力しておりますのでよろしく御贔屓の程お願い申し上げます。
11月23日 くもり
勤労感謝の日です。
筋肉を労わる日でもよし 金に苦労する日でもよしで キンロウには色々な漢字が当てはまって面白いじゃありませんか。
戦前は天皇家が新米を食して収穫に感謝する日であったと物の本に書かれております。
殿上人ではない庶民であってみれば 天皇家より先に新米を食した方も多いのではありませんか?
わが家は天皇家に遠慮して新米は未だいただいておりません。
さて、皆さま新米とはいつまでのお米を言うかご存知でしょうか?
その年に穫れたお米で12月31日までに精米したお米までを新米表示をしていいんだそうですよ。
お米ももちろん大切ですが勤労感謝の本日方々でリンゴ祭りもやっておりました。
リンゴ農家が直売してるんです。 小雪のちらつく寒空も農家の熱気で雪が途中で融けるほどでした。
わたくしは勤労できる体に感謝し関節や節々に油を射してあげようと思っています。
11月22日 くもり
11月22日といえば「いい夫婦」の日として皆様の認知度が高いのではありませんか?
この日を結婚式にしたり入籍の日にしたりの若いカップルも多いと聞きます。
さて、それではいい夫婦の条件はなんでしょうか?
第一に相手を束縛しないんだって。
束縛しない結婚なんてある? 大なり小なり相手を束縛してしまうのが結婚生活じゃありませんかね。
第二に浮気をしない。
男の本能から言えば浮気はありません、全部本気なんです。一遍に本気をいくつもできるのが男の本能・・・と勝手なことをホザイテおります。
第三に相手の悪口を言わない。
これは解ります。面と向かっての悪口は控えていますよ、その代り陰に回って言いたい放題。
第四に隠し事をしない。
隠し事の無い夫婦っているんですか? わが女房殿は貯金の額を言わないし見せないんですよ。これって立派な隠し事。
第五に干渉しすぎない。
干渉とは 自ら処理できることを強制的にわたくしの意見に従わせること、とあります。
干渉することはよくありますね。まず味噌汁の作り方、具沢山が好きな妻と 具は一種類が好きなわたくし。
料理干渉は多いですね、し過ぎないとありますからこれくらいは〇でしょう。時々自分で作れって言われますが。
第六に喧嘩を引きずらない。
喧嘩ですから引きずりますよ、3日くらい口をきかないのが普通、そのくらいな大喧嘩です。引きずらないようなら喧嘩するな。
という事でいい夫婦って何なんだろうとパソコンで引いたら上記6条件がヒットしました。
読んでいて腹が立ったので解説を試みました。
TrackBack URI : http://www.cookiehouse.jp/blog/wp-trackback.php?p=6151
Comments (0)11月21日 雪&くもり
一晩寝てみれば野も山も銀世界、わたしのところで10cmの積雪。
ちょっと早すぎる雪景色です。
除雪車が深夜3時ごろから稼働する音が聞こえていましたから覚悟はしてたんですが 犬のように喜んで駆け回ることもなく 猫のように炬燵で丸くなるわけでも無く 薪ストーブに火を入れて渋いお茶を飲むいつも通りの朝風景。
で、外に出るには長靴が必要、去年ホームセンターで買った長靴を出してみれば劣化してひび割れしています。
買って一年でダメになるなんて今年の雪と同じ 早すぎ。
この頃の製品は品質が悪くなったんですかね、それとも2年落ち3年落ちが店頭に並んでいたんでしょうか?
雪用のブーツはインナー付きの白熊印なんです、これは3年履いても大丈夫で今年4年目を迎えます。
ダメなのがゴム長靴、去年2300円くらいで買ったんですがね。
ゴム糊で切り貼りをして使うか、新品にするか雪がちょっと降るとあれこれ不都合な事が多く起きます。
TrackBack URI : http://www.cookiehouse.jp/blog/wp-trackback.php?p=6149
Comments (0)HTML convert time: 0.079 sec. Powered by WordPress ME