2013年12月21日

山は白銀のはず!

Filed under: 未分類 — 土倉製材所 @ 5:28 PM

♪山は白銀、朝日をあびて、滑るスキーの 風切るはやさ、飛ぶは粉雪か 舞い立つ霧か♪ というわけで 各スキー場が続々とオープンしています。

昨夜から今朝にかけて新しい雪が20cmばかり積もっていますから絶好のコンデション、新雪を飛ばして滑り降りられるはず。と と ところが先ほど入った情報では飯綱リゾートスキー場は雪が無くてオープンできないんだって。

せっかく遠くは八王子から車をすっ飛ばしてきたのにオープンしてないんだもん!と残念がっていました。

朝の一刻と、午後からはずーっと雪降りの天気でした。あすは冬至、 本格的な冬本番の季節になります、明日は大丈夫でしょう。

2013年12月20日

猪瀬知事

Filed under: 未分類 — 土倉製材所 @ 12:01 PM

東京都知事の猪瀬さんがお辞めになるそうです。

猪瀬さんは長野県に縁の深い方で生まれは飯山市、育ちは長野市で長野高校から信州大学に進み学園紛争華やかなりし頃の信大全共闘議長までやった方です。

反体制を声高に叫び、左翼運動の旗手だったのにどうなっちゃったのかしらね!

青雲の志半ばにして体制側に宗旨替え、権力を手にしたところでOUT、なんだかこれだけで小説が書けそうじゃありませんか。

問題になりそうだったら即辞表を出して幕を引けばよかったのに、やはり権力を握ってしまうと簡単に手放せないんでしょうね。

猪瀬知事の進退を占うかのように三才駅に猪が三頭出てきました。 一頭は捕獲されてしまい行く先に暗雲が立ち込めましたが、残る二頭は無事逃げたようです。  さて、今後どうなりますことやら、心配になります。

2013年12月19日

たんたんたぬきの話。

Filed under: 未分類 — 土倉製材所 @ 5:31 PM

お食事中の方、食べたばかりの方は読まないでください。

昨日のブログで紹介したのは頭のいいキツネの話でした。 今日紹介するのは知人の家に来るタヌキの話。

タヌキの溜め糞なんて言葉を聞いたことありませんか? タヌキの習性で同じところをトイレとして使うのでウンコがうず高く積もっているんです。

まあ、どちらかと言えば良い生活態度といえるのですが、トイレにされた家の方はいい迷惑です。 何とか他の場所をトイレにしてもらおうといろいろと聞いてまわったそうです。

ある人曰く、臭い消しに石灰を撒けばよろしい!と聞きウンコの上に石灰を撒きましたとさ、そうしたら一日目は避けたようですが二日目には石灰の上にかりんとう状のがコロコロと。

ある人曰く、タヌキは犬が嫌いだから犬のウンコを撒いておけばよろしい! と言うので、大きな犬のをもらってきてタヌキの上に置いておきました・・・・・次の朝、犬のの上にしっかりとタヌキのが乗っていたそうです。

最後はクレオソートがいいと言うので買ってきて撒いたらそれからは来なくなったとか、これとていつまで効くのかわかりません。

以前、汽車の線路に鹿が飛び出してくるのを防止するのに動物園から虎のおしっこを貰ってきて線路伝いに撒いたら近寄らなくなったと聞いたことがあります。

そうは簡単に虎のおしっこを手に入れることはできませんからアンモニアの原液でも撒いたらどんなもんかしら? もう一手、クレオソートでは無くコールタールを撒いたらどうでしょうか、野生の動物は足に粘つくものの着くのを大変に嫌がりますから効くはずです。

今日のブログは年末最後のうんの付く話でありました。

2013年12月18日

きつね

Filed under: 未分類 — 土倉製材所 @ 6:25 AM

山に雪が降り食物が無くなってきたのか野生動物が頻繁に現れるようになり、気を付けていたのですがニワトリを5羽やられてしまいました。

昨夜は我が家の番犬を外に出すことを忘れ眠りについてしまいました。

朝、鳥小屋からキツネが逃げて行くのを目撃、小屋に入ってみると狼藉の跡がありあり、血の付いた羽が散乱しておりました。

六羽いた鳥たちの一羽が無事なだけ、あとは全てキツネのクリスマスのご馳走になってしまいました。

以前聞いた話で、キツネの狩は鳥の首を噛んで絶命させ近くに埋め 次のターゲットを求めては全滅させるとか。

本当にその通りでした。近くの土の中に半分ほど埋められたニワトリを発見。 頭のいいキツネです絶対夜取り返しにくるぞ! 罠を仕掛けてとっつかまえてキツネの襟巻にしてくれよう!

キツネとの知恵比べが今夜開催されます。

土をかけて隠したつもり

img_1998.JPG

ニワトリと戦った跡

img_1997.JPG

2013年12月17日

年賀状

Filed under: 未分類 — 土倉製材所 @ 10:25 AM

年賀状の受付が始まりましたが用意はできていますか? わたしは只今原案を思考中でございますれば、とても出せる状態ではありません。

何方でしたか一月二日から一年がかりで年賀状を手書きで千枚書いて次の年の正月に間に合わせるんだとか、すごいですね、頭が下がります。

年賀状を出すにあたっては、年賀欠礼状をいただきながら出してしまわぬよう気をつけて おりますが、時として行き違う場合などあって慌てる時があります。

ここで話題にしていいのかどうか迷うところですが、年賀欠礼状をいただいた最高齢が102歳でした。 もちろん喪に服してのことですがここまで長寿であれば年賀状で報せてくれてもいいような気がします。

年々欠礼状が多く届くようになるのは、わたしも次第に仲間になっていくことへの招待状なのかもしれません。

わたしの叔父が今日来て言うに、年賀状を出す相手も年々少なくなった、みんな向うにいっちまった、こっちにいるほうがずっと少ねえ。 楽でいい!なんて強がりを言っておりました。

健康だけは気をつけろよ、と親父変わりの注意をして帰っていきました。 ありがとさん!

2013年12月16日

宝くじ

Filed under: 未分類 — 土倉製材所 @ 7:46 AM

年末とかけて尾崎と解く、その心はどちらもジャンボが付くでしょう。 というわけで宝くじファンの皆様、すでに年末ジャンボはお求めになられましたか? いいですねー 元手少なく 一攫千金を狙うギャンブラーになれるチャンスです。

兎にも角にも買わなければ当たりません、買ったって当たらないんですから。 当たるのは撥とサバくらいなもんで、まず当たる心配はないものの もしかしたら!ってことがあるから賭けるんです。

もしかしたらになったらどうします?前後賞合わせて7億円ですよ、60人が年末に7億円長者になるはずで、多分ショック死する人が出るんじゃって心配しているんです。

わたしも10数年ぶりに挑戦して運試しをしようと宝くじ売り場のおばちゃんに 当たるくじを回してくれるよう頼んであります。

20日で売り止めですから心臓に自信のある方、嘘を付き通せる方、買ってみましょう。

これが全部あたれば8億4千万円

img_1999.JPG

2013年12月15日

降る町

Filed under: 未分類 — 土倉製材所 @ 12:45 PM

朝から大降りです。 わたしの今いるところは字名が古町といいます。  前から思っていたのですがここは古い町でなく降る町と名付けたくなる場所、すぐ傍まで日が射しているのにここは雪降り、雪のふるまちなんです。

春には花の降る町、夏は星の降る町、秋はもみじ降る町、そして冬、雪の降る町となるわけです。

大変ロマンチックな名付けでありますがここに移り住んで正直な感想なんです。

国道沿いではありますが桜並木があり桜吹雪、周りを山に囲まれ夜なお暗く星が鮮明に見え、山には雑木があって紅葉が美しい、と こんなところです。 ついでに来年は金の降る町といきたいもんです。

img_1994.JPG

2013年12月14日

松飾

Filed under: 未分類 — 土倉製材所 @ 9:39 AM

ついに14日になってしまいました。 残すところ16日、しかも毎日雪降り、いいことありません。

せっかくの土曜日です、町にでかけて暮れの用意でもしようとホームセンターに出かけましたら松飾が大量に積み上げられて年末の様相を一層煽っています。

松飾とは歳神様をお迎えするアイテムでこれが無いと新しい神様が来てくれません。 又新しい歳神様が来てくれないとその隙を狙って貧乏神が入り込み住み付いてしまうという大変厄介な事態と相成ります。

ですから松飾は歳神様を迎えるだけでなく貧乏神除けの意味もあるんです。

さて、世の中に八百万の神々がおりますが貧乏神と疫病神、死神は嫌われ3兄弟神といわれているそうです。それでも神様ですから仇や疎かにはできないのでお宮に祭られているとか。

12月14日です。貧乏神に討ち入りされないよう松飾をお忘れなく!

2013年12月13日

眼科に行きました。

Filed under: 未分類 — 土倉製材所 @ 12:41 PM

八月頃、目が乾くので眼科に行き目薬を処方してもらいました。 白内障初期で手術するほどでは無く目薬を一日三回点眼すればよろしいと言われ今日に至っています。

一日6滴の点眼で5mlの小瓶が3本三か月で終わり、目薬の処方箋だけ再発行してちょうだいと頼んだら診察してからじゃないとダメって言われてしまいました。

仕方ないので夕方暇な時間を見つけて眼科に行ってきました。

Cの字の うえ、みぎ、ひだり、という開いている方向あてクイズで視力は0.7と決まりました。 他に赤と緑の色板の中に黒い◎があってどっちがはっきり見えますか、なんていうのと、放射状に広がった線で太く見えるのはありますかの検査がありました。

ちょっと心配なのが色板の黒丸は時として緑が、放射状の黒線も時として太さが違って見えるんです。 これを正直に答えたらどんな結果がでるのか、今度三か月たって目薬が無くなったときの再検査時に言ってみます。

2013年12月12日

根雪になりそうです。

Filed under: 未分類 — 土倉製材所 @ 5:01 PM

昨夜から降り続いた雪が根雪になりそうです。 除雪車もでました、丸一日降り続いて未だ止む気配がありません。

正午の天気図では西に二つ、北に二つの低気圧に囲まれた低気圧列島になっていますが等圧線は縦縞で冬の天気図の特徴になっていました。

天気図がどうあろうと天から落ちてくる雪は万遍なく地面を覆っていき「冬が来たぞ!」って言っているようです。

あす起きたらギョギョーって言うほど積もってないことを願って  おやすみなさい。

img_1993.JPG

犬は喜び庭駆け回りです。

img_1990.JPG

« 前ページへ次ページへ »

HTML convert time: 0.086 sec. Powered by WordPress ME