2012年3月21日

不苦労の置物

Filed under: 未分類 — 土倉製材所 @ 7:26 PM

豊野町にログハウスで作っていた学校がいよいよ佳境を迎えています。全ての行程は終了し、検査を待つばかりの状態で、新年度から生徒さんが喜んでつかってくれることを願っています。

さて、こんな仕事をしているといろいろな事を頼まれます。わが社の上にある直売所でフクロウをマスコットにするそうで、丸太でフクロウを彫刻するように依頼されました。かわいい絵柄の見本を見せられ こんな感じでとの仰せつけでございます。いままで実物の写真をみて、いかにそれに近づけるかを命題としていただけにイラストの絵柄を見てこんなに可愛い彫刻が出来るか悩みの種が増えた気がしますが、がんばります。

2012年3月20日

春分の日

Filed under: 未分類 — 土倉製材所 @ 6:45 PM

三月二十日 庚 五黄 大安 彼岸中日 春分の日です。昼と夜の長さが同じということは皆さんご存知の常識です。ところが長野県の日の出、日の入りの時刻をみると三月十六日が日の出5時57分日の入り5時56分でほとんど同じで、今日は出が5時51分入りが5時59分で8分の差がでてしまいます。そんな細かい事をウジウジと言うんじゃねーとのお叱りは覚悟で申し上げます。今のいままで今日が 昼と夜の長さが同じと思っていたのにすでに昼の方が長いなんて気象庁の詐欺にあったような気分です。さて今日の暦の詳しい説明です。( 大悪日 万事この日を用いるべからず、 すべて成就することなし。婚礼 葬式は凶 種まきのみ吉 )との卦がでています。私の娘の友達が今日婚礼だと言っていました。幸多かれと祈るばかりです。

2012年3月19日

吹雪

Filed under: 未分類 — 土倉製材所 @ 5:51 AM

一晩中、北風が強く吹いていました。時々家鳴りがするほどです。建築中のログハウスの屋根が、続く悪天候のため未だ葺いてなく屋根に乗せたままになっています。強風で飛んでいないか心配になり見にいくことにしました。深夜、横殴りの吹雪が時折前方を塞ぐように吹き付けて来る中現場に直行。屋根の表面は積もった雪で真白になっていますが屋根材が動いている形跡はありません。屋根屋さんがしっかりと止めておいてくれたようです。さて、もう一度布団に戻るか思案のしどころの時間です。

2012年3月18日

アンパンマン

Filed under: 未分類 — 土倉製材所 @ 10:14 AM

パン屋さんを開きたい方がいます。手頃な店舗を探していますがなかなか帯短タスキ長で決めかねています。その方の作ったパンを今日いただきました。アンパンマンです。中はこし餡の入った本物のアンパンマンです。子供たちが食べるのにちょうどいい、ちょっと小ぶりのアンパンマンです。 写真の撮り方が下手なので眉毛がうまく見えていませんが、やなせたかしさんの漫画にそっくりな出来で、味も形も申し分ない出来だとおもいます。早く開店できるといいですね。

dscn0237.jpg

2012年3月17日

ログ壁の強さ

Filed under: 未分類 — 土倉製材所 @ 9:42 AM

ログハウスを作り始めてすでに三十年も経ってしまいました。そんななかで作るばかりでなく解体したり移築したりと通常の建築とは異なった仕事が何軒かありました。今回の仕事は解体、移築工事でその上改造工事も入っています。改造はログの壁を切りぬいて窓を付けるもので1.7mx1.6mの開口を二か所 付けます。鋸とチェンソーで切り込みを入れてみましたが簡単にはぬけません。写真にあるように弓型にしなっても倒れること無くカケヤで叩いても壊れません。ログの壁の強さが実証された一こまです。

dscn0232.jpg

dscn0233.jpg

2012年3月16日

フキ味噌

Filed under: 未分類 — 土倉製材所 @ 7:02 PM

浅春の味覚 フキ味噌を食べました。作ってくれたのは昭和4年生まれの義母で、漬けものといい、料理といい何故こんなに味が違うのだろうかと思うほど親娘で料理の腕前が違います。ちょっと苦いフキ味噌は子供の頃はうまいとも思わなかった味ですが歳とともに春を感じさせてくれるものとなりました。これをつまみにお酒をいただけば100日寿命が延びます。春の野草は 新陳代謝を活発に老化防止にも効果があるそうですから、皆様田舎で積み草しませんか。

2012年3月15日

まだまだ地震が続いています

Filed under: 未分類 — 土倉製材所 @ 2:13 PM

なかなか地震がおさまりません。 昨日も三陸沖と 千葉東方沖でM6以上の地震が続けて起きています。地震国日本と聞かされてはいましたが、こんなに頻繁におおきな地震があるようでは生活スタイルを変えなければいけない気がします。スピードは自分の走る速さ以上はダメ、高さは飛びおりても挫く程度なんてね。都会の高層ビルなんてもってのほか、私は絶対入りません。田舎でも怖いところはいっぱいありますよ。信濃町から妙高市を繋ぐ高架橋、高さが50mくらいあるんじゃないかしら。下から見上げても首が痛くなりますよ。あの橋を通行中に大きな地震が来ればなんて考えただけで怖いです。私はここを通る時は全速力で駆け抜けます。千曲川に架かる長い橋も怖いですね、橋の出口に信号機があって橋の中ほどで止まっているときに川に落ちたらどうしましょう。 なんて考えればきりがありません。そうなんです、きっと皆さんも考えてもきりが無いので運を天にまかせているんだろうな!最後は神におまかせの人生です。

2012年3月14日

板倉国川の地滑り

Filed under: 未分類 — 土倉製材所 @ 5:22 PM

6時17分に日の出です。 気温はマイナス12度、かなり寒いです。さて新潟県上越市板倉で大規模な地滑りが起きています。板倉には私のお客様が2軒あり安否確認のTELをしましたら異常なしということで一安心です。今年の大雪で大量の雪解け水が地面にしみ込んで滑り出したようで、いまだに数十センチ/日 動いているようです。板倉近辺は長野県側から何本か川が流れ込んで沖積地になりそれが隆起したところですから滑りやすい地盤ではあります。その為板倉町には地滑り資料館があるほどですが今回の災害は防ぎようが無かったようです。人的被害が無かったのが不幸中の幸いといえますが一日も早く終息することを願っています。

dscn0231.jpg

 

2012年3月13日

NHK関東しか入りません

Filed under: 未分類 — 土倉製材所 @ 3:47 PM

大変に寒い朝です。ようやく春の兆しが見え始めたと喜んだのもつかの間のことで、昨日一日降り続いた雪があたり一面を白く覆い真冬の様相を再現させてしまいました。さてここ数日、なぜかNHKラジオが聞こえなくなってしまいました。その日によって少しは違うのですが雑音が多くて聞き取れない状態です。民放の信越放送は良く聞こえるのでラジオの故障ではないようです。あまりにガーガーとうるさいので他の周波数を探そうと自動選局すると594KHzできれいに聞こえます。調べたら関東平野のNHKが594KHzで放送しています。関東平野のアンテナが地震の影響でこちらを向いたのでしょうか?交通情報も外環道などと言っていますから首都圏並の情報が入ってきています。NHK長野の819KHzの電波はどこにいってしまったのか、なんとなく気になるところです。

dscn0226.jpg

2012年3月12日

薪ストーブ

Filed under: 未分類 — 土倉製材所 @ 8:50 PM

薪ストーブのファンが年々増えているのは嬉しいことです。このところの傾向はいかに少ない薪を完全燃焼させて多くの熱を得るかがメーカーの競争になっています。又排気ガスの透明化も同時に研究されていまして二次燃焼装置や触媒などを使って煙の透明化を実現させています。日本にもストーブメーカーは何社かあるようですがヨーロッパやアメリカのような全世界を相手にしたメーカーは未だ育っていないようです。私の家で使っていた刑務所ストーブがついに焼け切れて方々から煙が出るようになってしまいお役御免になってしまいました。鉄板製で250kgもある頑丈なストーブだったのですが強火で焚き過ぎたのか20年でダメになりました。もう刑務所ではストーブの製造はしていないようですから国産のストーブの良いものを探してみようと思います。勿論外国製のストーブの良い事は100も承知ですが国産でそれに匹敵するようなストーブがあるかもしれません。

« 前ページへ次ページへ »

HTML convert time: 0.073 sec. Powered by WordPress ME