2011年12月31日

朝七時 気温マイナス9度

Filed under: 未分類 — 土倉製材所 @ 9:23 AM

平成23年。西暦2011年も今日で最後となります。振り返りますればこの一年いろいろな事がございましたが何とか生きてこれたのも、私が努力につぐ努力をしたことと養生のうえに養生を重ねて気をつけてきたからに他ありません。一寸先は闇のこの世の中、自分で自分を守ることが大切です。と締めくくりのブログ挨拶をさせていただこうと思っていたら来客あり、土産にさつま焼酎「しまむすめ」をいただきました。九州鹿児島は 長島町の産で島外不出の銘酒だそうです。官憲の目を盗んでそっと持ちだしてきてくれたもので、たいへん貴重なお酒であります。来年の仕事始めにお披露目しようと考えています。

dscn1281.jpg

しまむすめイエイエイ、しまむすめイエイエイ、ホホホーホホホ、西郷輝彦の歌にこんなのなかったっけ。

 

2011年12月30日

朝7時 気温マイナス4度

Filed under: 未分類 — 土倉製材所 @ 6:01 PM

年賀状を朝10時に投函しました。昨年は中央郵便局のまえに受け取る人がいたのですが、今年は大きなポストが作ってあって車から降りなくてはならず車列ができていました。年末も三十日ともなれば来客も少なく集金の業者さんも来ません。考えてみれば私の会社が休みに入った位ですから、他の会社も休みになったはずだと納得しました。今年の12月は例年より寒さが厳しいですよ、二桁のマイナス日はすでに3日になります。積雪量はそれほどでもないのですが寒さが体に堪えます。それだけ年をとったと言う事でしょうか、再び年をとる日が近づいてきました、「どうしましょう」です。

2011年12月29日

朝7時 気温マイナス11度

Filed under: 未分類 — 土倉製材所 @ 5:14 PM

私の会社は今日で仕事じまい、明日からお正月休みに入ります。ほとんどの建設現場は切れ良く終了し、引き渡しもすみ久しぶりにゆっくりと休めるお正月になりそうです。昼から会社に集まって一杯の段取りで酒とつまみを買いに行っています。その間に集金に来た屋根工事の社長が鹿とイノシシの肉を届けてくれました。罠猟で獲ったもので4ブロック10kgほどの肉ですが、冷凍されていてすぐに食べる訳にはいかないようです。只、さしみでも食べられるといっていましたから、良い肉なんでしょう。正月明けの仕事始めに鍋料理にしていただき猪突猛進の気合で行きましょう。

2011年12月28日

マイナス5度 曇り 積雪23cm

Filed under: 未分類 — 土倉製材所 @ 7:11 PM

年末になっていろいろな問題がおきています。一つは夏に新設したシステムキッチンの食洗機から水漏れがして修理をしたのですが、流し台メーカー、食洗機メーカー、組みたて工事店で責任のなすりあいを演じて後味の悪いものになってしまいました。他に、このところの寒さでボイラーの配管の凍結が頻繁におこっています。これは配管部分の凍結防止ヒーターが経年劣化で通電しなくなってヒーターの役目をなさなくなっているもので冬にならないとわからないので始末が悪い。大掃除中の器具の損傷もこの時期のことです。電灯の笠を磨こうとして割ってしまったり、分解掃除をしていて戻し方がわからなくなったり、何かと気ぜわしい今日この頃です。がんばりましょう。

2011年12月27日

積雪25cm  気温マイナス6度

Filed under: 未分類 — 土倉製材所 @ 6:33 AM

年賀状で大変なのはわが家だけではありますまい。この年末の忙しい時に・・そう、お宅もおたくも、どうしようと思っている方がいるに違いありません。大体年賀状なんていうもの誰が始めたんだろうと恨み節を吐くのもこの季節です。 郵便局の陰謀であることは間違いないのですがそれにまんまと乗せられた国民が悪い、なんて間に合わなくなると八つ当たりです。それでも「あげてよかった、もらってうれしい年賀状」を今年も製作中です。

2011年12月26日

朝7時  積雪18cm 気温マイナス3度

Filed under: 未分類 — 土倉製材所 @ 8:02 PM

 dscn1275.jpg

 

やっと本格的な積雪になってきました。一晩中チラチラと舞っていた雪が朝方には18cmの積雪になっていました。除雪車も出て道路の雪かきを始めています。山ノ内町で建てていたログハウスは積雪前に完成し明日引き渡し検査予定です。

話変わって当社の番犬くろがスズメを獲って自慢げにしております。これで二羽めで鎖につながれていての猟ですから大したもんだと誉めてあげました。もともと甲斐の猟犬ですから血のなせる技と言えるのですがそれにしてもスズメを獲るとは気配の消し方が忍者並みなのかもしれません。鎖から解放してあげると新雪の中を走り回っています。今は猟期ですから山鳥や雉がでたら放してみようと思います。うまくいけば 雉鍋か焼き鳥にありつけるかもしれません。

dscn1273.jpg

 

2011年12月25日

上越は大雪です。

Filed under: 未分類 — 土倉製材所 @ 7:18 AM

降り始めたら止まらないのが越後の雪、この二日間で1.5mの新雪が積もっていました。除雪の要請で行ってきたのですが除雪機の格納庫まで40mほどラッセルして行かなければなりません。深い雪に体のほとんどが埋まってしまう状態でそのまま前進するのは不可能でスコップで雪をかき分けながらの前進です。そこで気が付きました、加齢で関節が固くなっているので足があがりません、股下まで除雪してやっと前進できるようになりました。 そんなこんなで30分やっと格納庫までたどりつき除雪開始、二段オーガーの大きな機械ですが完全に埋まってしまい二回に分けて除雪すること約2時間、なんとか通路の確保と屋根から落ちた雪を退治しました。

 kc3o0036.jpg

2011年12月24日

クリスマス イブ

Filed under: 未分類 — 土倉製材所 @ 7:13 AM

今朝は一番の寒さでした。マイナス10度、今年初めて二桁になりこれから先が思いやられます。これは夜空がきれいに晴れ上がって放射冷却が起こったためで、雪降りの日は二桁にはなりません。朝の気温が下がった日は大体日中の天気もよろしいようで遠くの山が良く見えています。雪は積雪と言うほどの量はなく数センチですから除雪車の出動もありません。夕方塩カルの散布車が作業するだけで事足りています。耳タコのクリスマスソングも今日まで、夜の繁華街はトンガリ帽子をかぶったおじさんたちがクラッカーを鳴らしながら千鳥足で歌をうたって歩いているなんて事はないんでしょうね。そんな姿は数十年前のことと言われてしまいそうです。ネオン街に出没しなくなってからそちらの情報はトント入ってこなくなりました。

写真上 志賀高原全景    写真下  横手山、笠岳

dscn1270.jpg

dscn1271.jpg

2011年12月23日

ノーマルタイヤじゃだめなんです。

Filed under: 未分類 — 土倉製材所 @ 7:03 AM

長野市から来たという白髪(はくはつ)のあばさんが、高級車を運転して弟の家の後ろを通りかかりました。ところが道路に雪があり、すべって小川に落ちそうになっています。弟から電話があり引き揚げに向かいました。牽引ロープをもって四駆のダンプで引き上げましたが、高級車はノーマルタイヤです。ちょっとブレーキを踏むとツーーーと滑ってしまいます。よくここまで来たもんだとドライバーのおばさんを褒めてあげましたがぶつかれば高級車が台無しだし、人にあてればそれこそ大変な事になります。雪のない所からお出での皆さん、冬タイヤに履き替えてない時は白い道には入らないよう気をつけましょう。

2011年12月22日

冬至

Filed under: 未分類 — 土倉製材所 @ 8:35 AM

ついに冬至になりました。 朝3時半に目が覚めたので起床しようかと思ったのですが、夜が一番長い日ということで二度寝をきめこみ、寝過ごして6時前のお目覚めになってしまいました。冬至はカボチャを食べるのが習わしですがそれも忘れていました。あしたから少しずつ日が長くなります、喜ばしいことです。しかし寒さはこれからが本番、皆様ご自愛ください。

久しぶりのわが家から志賀を望む朝の写真 朝六時、気温マイナス3

dscn1253.jpg

 

次ページへ »

HTML convert time: 0.079 sec. Powered by WordPress ME